Month |
ツアー・イベント |
場所 | 期間 |
Jan |
フィリピン 長崎 大分 |
5day
2day 1day |
|
Feb | 別府湾 蒲江 辰の口 プエルトプリンセサ 「ジンベイとの遭遇で水中で感涙か・・・・!」 ![]() 芸北国際・スキー&スノボ 「たまには皆で雪遊び!」 辰の口 「平日DIVERのための・・・」 |
大分 大分 長崎 フィリピン 島根 長崎 |
1day 2day 2day 6day 2day 2day |
Mar | 佐世保沖 鹿児島 ラヤンラヤン 「ハンマーヘッドの群れへ突撃〜ッ!・野生のイルカとの遭遇も」 ![]() |
長崎 鹿児島 マレーシア |
1day 4day 8day |
Apr | 佐世保沖 「おサカナ乱舞のスッゴイポイントヘ!」 辰の口 ![]() 別府湾 「別府湾は神秘の海だ〜っ」 GW バリ ムンジャンガン 「ゆったりノンビリ最高級のリゾートで温泉も・・・」 ![]() |
長崎 長崎 大分 インドネシア |
1day 2day 1day 7day |
May | GW 甑島 「こしきの海はカラフル・カラフル・小物の宝庫」![]() 激安沖縄・慶良間 「GWにお休みできないDIVER大集合」 ![]() 四国・柏島 「魚種、魚影は沖縄をしのぐ!」 ![]() バリ・コモド諸島 調査ダイブ(調査ダイブですので受付はありません。) ![]() 佐世保沖 青海島 |
鹿児島 沖縄 高知 インドネシア 長崎 山口 |
4day 4day 4day 調査 1day 1day |
Jun | 青海島 「透明度最高!おサカナいっぱい!」 青海島 佐世保沖 「初心者のあなたも安心」 五島列島 「幻の高麗曽根へ・・・年に一度の大チャンス!」 ![]() 佐世保沖 青海島 |
山口 山口 長崎 長崎 長崎 山口 |
1day 1day 1day 2day 1day 1day |
Jul | 沖ノ島 「キンギョハナダイの群れに突入だ〜」![]() お友達ご家族・体験ダイビング(青海島) 青海島 「そろそろ顔なじみの石鯛クンも・・」 五島列島 沖ノ島 ![]() 佐世保沖 「イサキの大群・アジの群れに囲まれて・・・」 硫黄島 「アフターDIVEの露天風呂は最高のロケーション!」 ![]() 五島列島日帰り 五島列島日帰り 貴方のスケジュールで慶良間&伊江島(当店スタッフ常駐) ![]() 五島列島日帰り |
福岡 山口 山口 長崎 福岡 長崎 鹿児島 長崎 長崎 沖縄 長崎 |
1day 1day 1day 2day 1day 1day 4day 1day 1day 最大9day 1day |
Aug | 沖ノ島 五島列島 「絶対お薦め!とにかく潜ってみらんね!」 五島列島日帰り お友達ご家族体験DIVE(恋の浦) 沖ノ島 「北九州で35mの透明度を体感!」 ![]() 沖ノ島 青海島 「イカの産卵をGetだぜ!」 沖ノ島 WELCOME NEW DIVERS PARTY ![]() |
福岡 長崎 長崎 福岡 福岡 福岡 山口 福岡 北九州 |
1day 2day 1day 1day 1day 1day 1day 1day night |
Sep | 五島列島 青海島 四国・柏島 「見たサカナをすべてログブックに書ききれない」 お友達ご家族体験DIVE(恋の浦) 沖ノ島 青海島 ラパス「イルカ、ジンベエ、ハンマーヘッド、アシカ、マンタ。高遭遇率!! 大物大好きダイバー大集合!!」 沖ノ島 「ショック!!巨大ハタとの遭遇」 お友達ご家族体験DIVE(恋の浦) |
長崎 山口 高知 福岡 福岡 山口 メキシコ 福岡 福岡 |
1day 1day 4day 1day 1day 1day 6day 1day 1day |
Oct | 慶良間 「やっぱり沖縄でしょ!」![]() 沖ノ島 五島列島 「deepにnightに1泊2日の大冒険」 ![]() 青海島 「今からがおもしろい・・・それは潜ってのオ・タ・ノ・シ・ミ!」 青海島 甑島 「ウ〜ンッ!暖かいっ」 |
沖縄 福岡 長崎 山口 山口 鹿児島 |
4day 1day 2day 1day 1day 3day |
Nov | 佐世保沖 ランギロア 「水面でマンタとイルカがwelcome」 ![]() 辰の口 |
長崎 タヒチ 長崎 |
1day 8day 2day |
Dec | 2001 DIVERS PARTY![]() 潜り納め 辰の口 ![]() |
北九州 長崎 |
night 2day |
近郊ダイブポイント
1.長崎・辰の口
北九州から高速道路を走って3時間半、長崎は野母半島の付け根、 長崎湾の出口にあるダイバーポイント。海水浴場から突き出た岬の突端潮の流れがあるものの海底の魚の住処となっていて、たくさんの種類の魚たちの群れに遭遇するナンバー1ポイント。駐車場からエントリーポイントまでは歩いてチョイ。深度も取り易く、沖あいへ30mほどで水深13mはあり、大変潜りやすいロケーションです。一番の売りは北寄りの風が少々吹いてもまず大丈夫。是非、一度参加して見てください。
Top
2.福岡・沖の島
北九州から船で片道約2時間でつく海の正倉院といわれる沖の島。玄海の孤島といわれるだけあって、まさに豪快という言葉がぴったりのポイントです。透明度も平均20メートル以上はあり、1度潜ってみればここが北九州の海・・?と驚くこと間違いなし。キンギョハナダイなどの群れも見れて男女群島や鹿児島の一級ポイントかと思える素晴らしいポイントです。運がよければメーター超のハタなどに遭遇することもあります。
日帰り出来て最高の海です。今年は数回組みました。一度ご一緒しましょう。
Top
3.大分・別府湾
北九州から車で2時間少々の日帰り可能なポイント。九州の方ならば湾岸道路は一度は通った事があると思いますが、あの別府湾です。
ここは、岸からDEEP DIVEが出来るほどの傾斜のあるところで、越冬する亜熱帯、熱帯系の魚達がいます。少々の北風にもDIVE OKのポイント。日帰り出来るのが嬉しいですね。そうそう、せっかくの別府だから一泊して温泉も良いですね。参加者の全員が泊まりの希望だとOKです。
Top
4.鹿児島・硫黄島
硫黄島は、鹿児島西方海上に浮かぶ絶海の孤島、今だ噴煙をあげる火山島。硫黄島でのダイビングは、過去のツアーでも秘境の海に大満足!昨年はイソマグロの群れに何度も遭遇し、バラクーダ、トビエイ、などいまや沖縄でも出会えない大物たちにも会えます。今回は梅雨明け一番の遠征です。アフターダイブは、雄大な景観を眺望できる露天風呂にご案内致します。ビール片手に満天の星の下、月明かりに照らし出された大海原を見ながらの温泉は生涯の思い出になることでしょう。
Top
海外ダイブポイント
1.プエルトプリンセサ
フィリピン・パラワン島の中ほどに位置するプエルトプリンセサは、2年ほど前からジンベイザメが確認されはじめ、2月から6月の海の安定している時期は特に高確率でのそうぐうが期待されます。まだまだ一般的には知られていない穴場的ポイントです。バディロープではスミラン、マンタンガレに続いての3回目のジンベイザメねらいのツアーです。ツアー後記をご期待ください。
Top
2.ラヤンラヤン
ラヤン・ラヤンは、マレーシア・ボルネオ島のコタキナバルの北西の300キロ沖にある周囲南北1200メートル,東西200メートルの小さな縦長の楕円形のラグーンです。また周囲は、360度見渡すかぎり水平線の絶海の孤島です。ダイブスタイルは、ラグーンをぐるっと囲むドロップオフをドリフトダイブ。観光開発などで荒らされていない美しいサンゴ礁や、イソマグロを始め、ハンマーヘッド、マンタなどの大物たちはここの最大の魅力です。また、ラグーン内ではマクロも楽しめ、フォト派のダイバーも十分満足頂けると思います。
Top
3.ムンジャンガン
ムンジャンガンは、バリ島の北西部、ジャワ島のすぐ手前に位置し、国立公園に指定されています。その国立公園の周りには、数多くのポイントがあり、チンアナゴ数千尾の白砂ポイントや小魚が乱舞するドロップオフ、マダラトビエイや時期によってはジンベイザメとの遭遇もあるお勧めのツアーです。また、今回のリゾートは昨年2000年に完成した高級リゾート。特筆すべきは部屋ごとにあるプライベートスパ。ダイビング後はスッポンポンでスパにダ〜イブ!というのはいかがでしょうか。
Top
4.ラパス
最近、ダイバーの中で、大ブームのバハ・カリフォルニア、ラパスは、メキシコ、カリフォルニア半島コルテス海側に面する小さな港町。マンタにアシカ、ハンマーヘッドにジンベエザメ。ダイバーが会いたい大物たちがずらりとそろうのがラパスの海。マンタに異常接近、アシカとのスキンシップ。間近に感じるワイルドな海の迫力には圧倒されるばかりです。 それに、この時期には、愛くるしい目の好奇心いっぱいのアシカの赤ちゃんが遊んでくれます。また、大物のすごさはもちろんだけど、忘れちゃいけないのがラパスの海のマクロワールド。日ごろ見ているアジア、ミクロネシアの海とはひと味もふた味の違うユニークな生き物がいっぱいです。5スターホテルに滞在します。メキシコの海と陸を満喫しましょう。
Top
5.ランギロアTop
タヒチでのDIVINGはランギロア!ダイバーならこれ常識。超が付くほどの最高のポイントでマンタやイルカとの水中遭遇が待ってます。リゾートからゾディアックで数分のポイントまでの間、水面でのマンタとイルカの歓迎にはきっと「グェーッ来てよかった!!!」っと思うこと間違いなしです。リゾート・キア オラ ヴィレッジでのゆったりとながれる時間を楽しんでください。
Top