鹿児島・甑島
「ウミウシ天国?」


2001年 5月 東川 由美


5月3日木曜日未明、
ショップに集合した美女5人。
行ってきました甑島!!
引率の今林さんに
「美人5人に囲まれてうれしいでしょー」と、
喜びを強要しつつ、車で走ること6時間。
雨模様だった空も、
九州を下るにつれ晴れてきました。
阿久根の港で他ショップの皆さんと合流し、
船で島へ。
肝心の甑の海中は、
今年は水温が低めということで、
前予想23℃に「だまされたー!」の18℃でしたが、
テーブル珊瑚のきれいなポイントあり、
ソフトコーラルがカラフルなポイントあり、
キンギョハナダイ等の
小魚乱舞の中のウミウシ天国。
岩にへばりついてウミウシの写真を
バシバシ撮る私の頭上をキビナゴの群れが
きらきら光りながら、
川のように流れていました。
岩陰のイセエビに、一同「おいしそー・・・」と、
思わずよだれをたらしそうになる場面も・・・。
陸では、若い女性の少ない甑島、
皆さんとってもやさしくしてくれました。
(中には嫁に・・・とスカウトされていた人も)
 5日にショップに帰ってきたところ、
「女ばっかり5人でうるさかったろー」
との声もありましたが、
失礼な!食べてるときと、寝てるときと、
潜ってるときは静かでしたよねえ、今林さん?!

東川さんご本人より、題名「ウミウシ天国」のとおり、
今回のツアーで撮影されたたくさんのウミウシの写真を
提供いただきました。どうぞごらんください。
<GO>


<−BACK NEXT−>