久しぶりの芦屋沖です。水面は油を流したようなベタベタの凪!!いつもの大岩にキッチリ、アンカリングしてくれてNAVIテクニックは不要です。出迎えのイシダイに誘われて数メートル進めばそこにはそびえ立つ大きな岩が!!アジゴやネ・・・
2016年ツアー&イベント(2 / 3ページ目)
玄海・小呂島~梅雨明け10日はダイビングに最適です。
梅雨明が明けてからの10日間は凪の日が続くと言われてきました。当店の年間スケジュールは、その梅雨明けを予測して作っています。大よそ的中していて玄界灘でのダイビングを快適にやってきました。今年も24日の沖ノ島、31日の小呂・・・
沖ノ島~2016年のシーズンが始まります
玄海・沖ノ島はかれこれ30数年、毎年通い続けています。若いころは1泊2日で船上キャンプなどをしましたが・・・今は??? 毎回、前夜は興奮気味です。梅雨明け10日(この10日間は凪の続く確率が高い)の時期を狙い撃ちして今年・・・
四国・柏島~柏島に飲みに行きました・ついでに潜って来ました
7月16日(土)の朝店を発って一路佐伯港へ。車中からチビリ、チビリやっている方も!!今日は移動だけです。佐伯港からフェリーで宿毛港へ。見てのとおりフェリー内で宴会が始まりました。宿についてからもそのまま夕食へ流れ込み??・・・
宮崎・延岡グルメツアー
6月30日(木)今日から3日間、お姉さまのお供で延岡グルメツアーです。今回も出発前の天気予報に反して雨は上がりまずまずのお天気になりました。どうも雨雲を追い払う特別な力があるとしか思えないパワーを感じるのは私だけでしょう・・・
延岡4~美味しい延岡・お姉さま食べまくり
6月30日(木)今日から3日間、お姉さまのお供で延岡グルメツアーです。今回も出発前の天気予報に反して雨は上がりまずまずのお天気になりました。どうも雨雲を追い払う特別な力があるとしか思えないパワーを感じるのは私だけでしょう・・・
西表梅雨明け一番乗り~半端ない透明度仲の御神島
九州中部に横たわる??梅雨前線を一っ跳び!!沖縄経由で午後2時過ぎには西表到着。まぁ暑いこと暑いこと・・・最近、歳のせいか暑いのも苦手に・・?3時には バラス北で体慣らしの1ダイブ。いつものことですが透明度が良くて気分が・・・
リクエストツアー宮古島~1日2ダイブでマッタリ
出発の1週間前から宮古の天気予報に一喜一憂していましたが出発前日の予報はツアー5日間、全滅の傘マーク????折角のツアー、お天気次第で成否が決まります。良くて当たり前!!悪ければ皆さんとの夕食も俯いて目を伏せながらになり・・・
今年3回目の延岡ダイビン&グルメ
早朝、東九州自動車道をひた走ります。目的地まで約230㎞この春全線繋がったのでスイスイです。あいにくの雨が延岡に着く頃には上がっていました。そしてダイビング1本目にマンタと遭遇??その朝定置網にかかったマンタを漁師さんが・・・
GW明けの青海島へ!~連休明けか?ビーチはガラガラ!
連休明けの5月8日、今年2回目の青海島へ・・。連休明けのため??ビーチはガラガラ。お天気がいいのは歓迎ですが、なんせDRYなので水に入るまでは暑くて暑くて罰ゲームでした。さぁそろそろウエットスーツのフィッテイングを?体形・・・
2016GW:石垣ダイブ~天気予報は大外れ
3年連続の石垣ツアーです。毎回、ツアー開催後即、来年も行きたい・・・とのリクエストが続出。憂いしい限りです!!ということで今年も石垣!!北九州を発つ日の石垣地方の天気予報はGW期間中傘マーク?とととところが石垣空港に着い・・・
2016GW:マラパスクア・フィリピン
2年前から現地にメールを送り台風の被害などを教えて貰っていたマラパスクア。やっと3年越しに行ってきました!! 福岡~マニラ~セブ。セブに9時には到着予定が大幅に遅れて11時過ぎ。昨年も全く同じ経路でセブに行ったのですがや・・・
4月2回目の辰口日帰りツアー~イシモチ・メジナ・チヌいっぱい
今日はGWツアー参加予定のダイバーさんもご一緒です。ウエットスーツでのリフレッシュなので恋の浦より少しでも水温が高い辰口へ!!北口からのエントリーでメジナの大群を横目で見ながら周回します。岩陰にはこれまたイシモチの群れ群・・・
4月:平日・日帰り青海島~青海島を独占だ~っ!
久々の青海島!今年初めての青海島! 平日ということもあり青海島はガラガラ。土日だと結構混雑するのですが今日は水曜日。他のダイバーさんは4名~5名。バディロープのお姉さま方とおじ様方???をご案内して楽しく潜って来ました。・・・
4月:日帰り辰口~陸も水中も春爛漫!!
水温18.6℃!!恋の浦と比べても3℃以上も高い!! 一頃のフィンを履くときの手の悴みはありません。日差しも手伝い明るい水面と水中に潜る前から心が弾みます。今の時期に見られる水クラゲの浮遊やキビナゴの大群。それを狙って待・・・
春爛漫!牛深ツアー!~透明度抜群・水温+5℃!
土曜日の朝7時に店を出て牛深に到着したのは11時半。その日泊まる予定の民宿で昼食をとった後に港へ・・・。出港して20分ほどで今回予定していたポイント、片島に到着。水面は油を流した・・・とまではいきませんがベタベタの凪!!・・・
待望のラヤンラヤン~絶対お勧めしますLayangLayang!!
私のダイビングはこのラヤンラヤンで始まる。妻と一緒に始めたダイビングだが、どうも彼女はドライが苦手、さらにビーチが嫌いときている(必然的に私もその傾向にあり)。その為か3月のラヤンラヤンツアーが楽しみでならない。一昨年の・・・
今年2回目の延岡~カエルアンコウいっぱい!!美味しいものいっぱい!!
朝7時に発てば11時には延岡へ。 即、1ダイブを天神ビーチで潜ってその後、お昼を食べ、充分休憩してから2ダイブ目。メチャ楽になった日帰り圏の延岡ですが、目的の二つ目はグルメツアー!! 今回は宮崎牛の特Aランクといつもの『・・・
特設:延岡リフレッシュ!
いよいよラヤンラヤンツアーまであと10日!! 体調万全、スキル万全で出発するため、1泊2日で延岡へ・・・。北九州を発つ土曜の早朝は小雪がちらつく寒い朝でした。陸路3時間半。延岡に近づくにつれてお日様が顔を出し、気温も上昇・・・
天気良好!辰口~今年2回目の辰口へ!
時化続きの2月は辰口、全滅!?? この時期、北西風が強く時化の日が多いのは当然ですが、何故か2月は高速道路の積雪もあって連続中止が・・・。前日の予報は芳しくなかったのですが現地に到着後はお日様が顔を出し、DRYスーツの中・・・