平成22年10月9日(土)AM六時半バディロープに集合! |
海の中からマリンサービスのかっちゃんが、はしごの下にカエルアンコウがいるけど、 見ましたか?ですって・・・見てない! 渡辺さんが、「エアーが残ってる人は見に行 って良いですよ」ってありがたいお言葉!おろした機材をもう一度からって、カエル アンコウの元へ・・・キイロカエルアンコウのアップの写真を撮ることができました。 「良かった!!凄く嬉しい!!」大満足で二日目のダイビング終了。 |
夜は、五ヶ瀬川の鮎やなへ、鮎の塩焼き(白子とマコの詰まった)、鮎の味噌煮、 鮎の酢物、鮎の背ごし、鮎の塩辛、冷汁とコースでいただきました。 バディロープの案内に延岡グルメツアー「ダイビングツアーじゃないの?」 とあったのが納得できました!こんなに美味しい鮎を産まれて初めて食べました! 「今まで食べた鮎はなんだったのかな?」 |
三日目、一本目はコーラルボミンへ、オトヒメエビが沢山いました。 オキゴンベイ、コロダイ、オオモンハタ、キンギョハナダイ、ソラスズ メ、トノサマダイ、クリアクリーナーシュリンプ、ウツボ、ブダイ、キ リンミノカサゴ、クマノミを見ました。二本目は沖小島へ、ソフトコー ラルとテーブル珊瑚が見事で水面のきびなごがキラキラして綺麗でした。 キリンミノカサゴ、シマウミスズメ、オトヒメエビ、カザリイソギンチャ クエビ、ツノダシ、キタマクラ、オニカサゴ、ヤリカタギ、キンチャク ダイ、ミギマキ、タカノハダイ等沢山見ることができました。 |
楽しい時間はあっという間に過ぎ、延岡マリンサービスのスタッフに見送 |