「ツアー&イベント」の記事一覧
ツアー&イベント 2019
Month ツアー・イベント 日程 行程 場所 Jan 通算41回目の安全祈願へ 2017/1/11(金) 福岡 Jan 初潜りは辰口ビーチダイブ ~熱々豚汁で温か暖か~ 2019/1/13(日) 長崎 ・・・
2018年8月石垣:気を揉むお天気と石垣BLUE
気を揉むとは、やきもきする 気を揉むとは、やきもきする、あれこれと心配することですが正にその通り、ツアー前からツアー終了までお天気で気を揉みました。外れる予報に大雨や雷、または燦々と降り注ぐ太陽と大きなギャップに振り回さ・・・
2018年6月西表第二弾:夏至南風とクリアブルーの世界
夏至南風 沖縄では、梅雨明け間近に夏至南風(カーチーベー)と呼ばれる南からの強風が吹く。それはハッキリと波高にも見て取れ、ほぼ毎日、南風が7m、8m、波高も3m、4mとなり、ダイビングは風裏と呼ばれる直接風の影響を受けな・・・
2018年6月西表:空と雲と海・光と影のコントラスト
いつ見た景色だろう いつ見た景色だろう。心を吸い取るような真っ青な空と心をのぞき込むような真っ白な雲がそのまま水面に写りこむ。まるで鏡に写し込んだような水面の見るのは。水面をのぞき込むと自分の心まで写し出してくれそうな怖・・・
2018GW奄美大島:巷で話題の水中ミステリーサークル
奄美大島ツアー福岡から飛行機で1時間ほどでそこは、南国奄美大島。風に揺らいでいるハイビスカスの花が私たちを歓迎して手を振っているようです。 初日は、体慣らしにビーチダイブです。クマノミ。ハマクマノミ・アマミスズメダイ・ヤ・・・
2018年モルディブ:ダイブクルーズ~ナースシャーク・ジンベエザメ・マンタ
行程編 昨年の2月以来のモルディブクルーズ。今年はGWに開催です。ルートは福岡~シンガポール~モルディブの最短ルート。途中、シンガポールでの乗り換えに4時間近い待ち時間がありますが、その間は空港のプールで泳いだり、ビップ・・・
ダイブクルーズ:パラオ~優しい気持ちを取り戻す至福の時間
30数年前から何度となく訪れているパラオ。これほど同じダイブサイトに通うのは他にあまりないのではないでしょうか。 『・・・・・・週末のパラオ』というフレーズのTVコマーシャルがありましたが、時間圏とアクセスのしやすさだけ・・・
一泊二日延岡ボートダイブ:小春日和のポカポカダイブ
小春日和の陽気!道中は日差しがとても気持ち良いです。ボートに乗り込み15分ほどでポイントに到着です。皆さんは、延岡には何度もご参加で要領が分かっているのも有るのでしょうがセッティングなど以前に比べると早くて驚きです。 さ・・・
2018年初潜りは辰口~暖か温か豚汁で2ダイブ
あけましておめでとうございます。2018年今年もバディロープをどうぞよろしくお願いします。 今年5月バディロープは、オープンから40年を迎えることとなります。これもひとえにメンバーの皆さまを含め、たくさんの方々からの暖か・・・
ツアー&イベント 2018
Month ツアー・イベント 日程 行程 場所 Jan 通算41回目の安全祈願へ 2017/1/11(金) 福岡 Jan 初潜りは辰口ビーチダイブ ~熱々豚汁で温か暖か~ 2017/1/14(日) 長崎 ・・・
2017ラストダイブ:辰口~魚が纏わりついてくる
2017年ラストダイブは辰口です。先週と変わらぬGood透明度!コイワシの群れが水面直下を通過します。ダイバーを歓迎するかのように纏わりついてくる大きな真鯛。お日様が差し込む碧い青い水中でのひと時はダイバーでいてよかった・・・
12月:雪の舞う辰口へ「それでもダイバーは潜ります」
12月17日(日)前日から強い北西風が吹き荒れ明日は雪マーク。往路途中の高速背振付近では雪が舞い心が折れそうになりますが辰口へ近づき時折、薄い晴れ間も。潮気の抜けたダイバーさんたちは寒さも何のその。『寒ければ1ダイブでも・・・
2017年ダイバーズ パーティー~フォトコン発表
11月最終土日は泊りがけで恒例の忘年会です。お忙しい中、皆さん万障繰り合わせてのご参加誠に誠にありがとうございました。かれこれ20年は通う民宿『しらいし』での開催です。食べきれない新鮮な海の幸と差し入れの美味しい 美味し・・・
延岡3~リピーター率No1の海へ!!
今年3回目の延岡です。リピーター率No1の延岡!!サービスのきめ細かな対応とレアものいっぱいの海!!それからそれから美味しい美味しい食事!!3拍子揃ったツアーなのでしょうね!!今回も後発組の3名様を入れて総勢13名のツア・・・