マレーシア・ラヤンラヤン
「感動のラヤンラヤン」


2003年 3月 久保 幸司

初めてのラヤンラヤン。
雨の福岡を発って1日、ようやくラグーンが見えてきた時は感動でした。
5カ月ぶりのダイビングで少し不安もありましたが、初日からメジロザメや、マダラエイ、ウミガメなど始めて見る大物たちで、大物好きの僕としては、オォ〜凄いの一言でした。
その後も、エントリーしてすぐウメイロモドキの群れがいたり、迫力のギンガメアジの大群、巨大なイソマグロ、レオパードシャークなど、など、飽きることなく、毎日があっという間でした。

 そんな中、ご一緒した佐々木さんが100本の記念ダイブでした。僕も100本行く予定だったのに羨ましい!そして、とうとうラヤン最終日、やっと出ましたハンマーヘット!残念ながら写真には撮れませんでしたが、しっかり見れました。
 ラヤンラヤンを後にして、クアラルンプールに到着後、今回で3回連続参加の、マレーシア在住の箕輪さんご夫婦の案内で市内を観光後、中華レストランで夕食をとって蛍見物に行きました。
まるで電飾で飾付けされたかのような沢山の蛍で、大変綺麗でした。
箕輪さん、ありがとうございました。とても楽しく一週間があっという間でした。リピーターが多いのも分かります。
是非とも来年も行きたい!出来れば一ヶ月くらい(願望)



<−BACK NEXT−>