今年最初の芦屋沖ドリフトダイブ!!そうです!!ドリフトです。アンカーロープ伝いに潜降するのではなくダイバーは一斉にバディやダイブチームと海底へ・・・。その後は潮の流れに乗って遊泳ですが、このポイントはダイバーが流れるほど・・・
「ツアー&イベント」の記事一覧(3 / 7ページ目)
5月の青海島~悩んだ末の痛恨の1DIVE
GW明けの14日は青海島!!遠距離がゆえに開催するのはやぶさかではないのですがもし!!もし行って潜れなかったら??の不安が先行し開催数の少ない青海島。前の日の昼過ぎからネットの天気予報と睨めっこ。風向きがイマイチ良くない・・・
四国・柏島~ハラドキのフェリー欠航と天気模様
ツアー開始直前に予定のフェリーが欠航するという冷汗はありましたが、無事四国柏島ツアー遂行とあいなりました。アットホームで融通きくお宿と親戚なスタッフで快適、食事は旬の筍や初鰹をたらふくいただきました。 海の方はといいます・・・
GW:石垣~エエエエ~ッ石垣のサンゴが!
ここ3年~4年通い続けた石垣。DSも宿泊先のホテルも勝手知ったる他人の家??・・・で何かと便利。ガイドの内海さんも当店のダイビングに対しての考えもお客様の傾向もなにもかも知ったうえでのガイディング。はたまた夕食の予約から・・・
GW:マレーシア~やはり最高のリゾート
毎年3月のラヤンでしたが今回はGWにしか行けない方のためのツアーを企画。ここラヤンは東西15km、南北7kmの大きな環礁。その一画を埋め立てた陸地にマレーシア海軍の基地とリゾートがあります。またその半分は滑走路。リゾート・・・
4月:青海島~青海島を貸し切りだ~っ!
GWツアーの前のリフレッシュダイブも兼ねて今日は春うららの青海島で潜ってきました。エントリーぎわこそ透明度が悪かったものの沖は抜けていて8mくらいはありましたよ。何故かダイバーさんも少なくほぼ貸し切り状態!!皆さんお疲れ・・・
4月辰口~温泉一泊・観光ドライブ
春の良き日!!お姉さまたちのリクエストで1泊温泉泊まりの辰口ツアー!!お天気にも恵まれ水中はキラキラと明るく魚たちもワンサカ!!カタクチイワシ・イシモチの群れ。クマノミ・イシダイやダイバーに寄ってくるイラも。2本目は、・・・
4月最初の辰口~海も陸も春爛漫!!
4月2日、最初の日曜日は辰口!!晴天、ベタ凪、透明度も良く、快適なコンディションの中ダイビングを楽しんできました。帰路、昨年も立ち寄ったチューリップ園で癒しのひと時!! 2017年 4月 KAZ
またまた延岡へ行ってきました!~驚異の透明度で・・??
2月に続いて今月もまたまた延岡です!!前回は透明度15mと抜群!だったのですが、今回は驚異の透明度!!2m!!ナイトダイブまではないもののかなり厳しい状況の視界不良潜水を余儀なくされました。それでも皆さんニコニコ!!引・・・
モルディブ ダイブクルーズ~ナースシャークダイブ大迫力
一年半ぶりのモルディブです。今回は当店と延岡マリン+コスミックの3店舗合同。引率は私、今林とコスミックからは雅ちゃんのおやじ、延岡からはジュニアのおやじ。結局、引率は合計年齢210歳のジジイ3人組です。まぁ参加されたお・・・
3月日帰り:辰口~今日は西口でダイブ!
3月初の辰口。今日は曇りのち雨。大鯛はもう見飽きた???のリクエストで西口からエントリー。水深5mから10mにかけてのトゲトサカの群生は見事!!ムラサキ・キイロ・オレンジの色合いで癒されました。 2017年 1月 KAZ
延岡で15mの透明度!!
2017年 2月 渡辺 一明 毎年恒例になった2月の延岡。今では3時間半の道のり!!昔々『陸の孤島??』と言われていた頃は6時間以上かけて通っていましたが・・・・。お昼前に悠々到着。その後1ボートダイブしてお昼ご飯は1時・・・
2月:辰口ツアー後記~ポカポカ・ベタ凪・大真鯛は元気!
昨年末からダイバーがエントリーすると近寄ってくる、メチャ人慣れした大きな大きな真鯛!!今回も触れるほどの距離にやって来ました。多分、ウニか何かで餌付けされたのでしょうね??それにしても春一番が2月中旬に吹き、折からの南・・・
クジラと遊ぶ奄美大島~突風・高波何のその!!
折からの寒気団の南下にピッタリハマった今回の奄美ツアー。北西風がバンバン吹きすさぶ中、クジラスイムに出発です!!1週案前からダイブサービスのHPと睨めっこ!!今日は10個体出現!!今日は4個体出た~っ!!この分なら天気・・・
2017年初潜りは辰口~暖か温か豚汁で2ダイブ
1月15日早朝。寒さをものともしない『ダイビング命!』?・・・のダイバーさんが辰口へ向けて出発!!途中、長崎道に入ったとたんチラホラ降っていた雪が激しくなりました。脊振山系は真っ白な雪景色!! さすがの『ダイビング命!・・・
正月は、夏日の沖縄で日焼けして帰って来ました!
出発日の前日夕刻、当方のコンディションを問い合わせるメールの返事が??『時化で今日は潜れていない。明日も厳しいのでは?』・・・・エエエエッ?? 那覇空港に到着すると夏日のような天気!! 出迎えのスタッフ『波は治ってきてい・・・
12月:ラストダイブは辰口~大真鯛がつかずはなれず
晴天!!ベタ凪!!透明度7m!!水温17℃!!ベストコンディションの海で今年最後のダイビング。途中から私たちチームに入ってきた??大きな大きな真鯛君。かなり近い距離で写真を撮ってとばかり接近してきました。これで2016年・・・
12月:日帰り・辰口~冬場は時化しらず
11月から4回目の辰口です。このポイントは真冬でもイシモチの群れがテトラまわりで見れたりメジナの群れにも会うことができます。透明度にバラツキはありますが今からどんどん良くなってきますよ!! 2016年 12月 渡辺 一明
12月:平日辰口~大きな大きな真鯛
今日はお姉さま方をご案内して平日の辰口へ。透明度も良く水温も16℃。恋の浦よりも+2℃は高くDRYでのダイブは水温も苦にならず快適でした。途中から私たちのまわりをつかず離れずついてきた大きな真鯛は70cmはありました。鯛・・・
ツアー&イベント 2017
Month ツアー・イベント 行程 場所 期間 Jan 正月:シークレットポイント沖縄本島! 沖縄 5day Jan 通算41回目の安全祈願へ 福岡 1day Jan 初潜りは辰口:熱々豚汁で温か暖か!! ・・・