恒例:マレーシアはラヤンラヤン!!
「最高のリゾートはやはり!!」


                                   2015年 3月 今林 忠義

昨年3月、ラヤン出発6日前に突然の先方からのキャンセル?
急遽行き先をマブール、シパダンに変更してから365日。
指折り数えたこの日が来ました。
現地リゾートではランドマネージャーのユージン、ダイビング
マネージャーのジャスパーが退職。大幅なスタッフの入れ替え
はあったものの、受け入れ態勢は問題なく、優雅で快適な
リゾートライフを満喫してきました。

ラヤン入島組は私達を含め40数名。マレーシア系の中国人
ダイバーが殆ど。日本からは別に横浜からお越しのYさん
ご夫婦。このYさんご夫婦と私達はプールサイドの見晴らしの
いい部屋を用意されていました。
この棟はセンター棟に一番近くベランダからプールや海も見渡
せ快適さは更に増します。さぁ今から食っては潜り、潜っては
飲む?日々がスタートです!

ファーストダイブはチェックを兼ねたポイント。
『レック』です。ジャスパーがいたならチェックはパスし
ていきなりゴーゴニアンですが・・・。
取り上げて見るべきものもない、流れもない、魚もいない
アドレナリンが出る事もないダイブが終わった後は
イザ!!ゴーゴニアンへ!!
ここラヤンではそれぞれに特徴あるポイントが多数あり
ますが私はゴーゴニアンからザ・ポイントへ向け、
デックトゥースで浮上するパターンが好きです。

今回は大潮から中潮へ向かう時期。かなりの流れやダウン
カレントもあり、魚達の活性は最高!!GTやイソマグロの
目付きもギラギラしていました。ダイブの後はいつものよう
にビアパーティー!!同じボートに乗り合わせたアメリカンの
ジェフリー。昼間の紳士の人格はどこへやら全くの間逆に??
ハチャメチャで陽気でちょっとHなおもてなしを受け女性軍は
タジタジ。田坂さんも詰め寄られタジタジ・・・・。
場の盛り上げ方も上手でテーブルの皆が楽しめるように細や
かな気遣いがその場の雰囲気を更に盛り上げます。

楽しい楽しいラヤンを後にしてコタキで一泊。当日夜、ジャスパ
ーが自宅から車を飛ばし100km近い道のりを私達に会いに
来てくれました。聞けば夫婦でレストランを経営。開店して
まだ3日目。一番忙しいと思われる金曜日に仕事をほったら
かしてわざわざコタキへ・・・。顔つきと人格は全く別物ですね!
黙っていたら相当の悪人顔!!・・・何??人のことは言うな?
『済みません』・・・・しかし嬉しかったですね!!
今度はこちらからジャスパーのレストランへと思った最高の
夜でした。    只今、来年3月のラヤンご予約承り中です!

                                      写真提供:宮崎さんです。
おまけの写真です : この日の撮影会のために毎日プールで2kmも泳ぎ身体を絞り込みました。
                 大好きなビールも我慢して!?我こそはと思われる方はどうぞチャレンジを!!
                  年齢及び体型は問いません!次回、現地撮影会はGWセブと11月モルディブです。


<−BACK NEXT−>