夏至南風 沖縄では、梅雨明け間近に夏至南風(カーチーベー)と呼ばれる南からの強風が吹く。それはハッキリと波高にも見て取れ、ほぼ毎日、南風が7m、8m、波高も3m、4mとなり、ダイビングは風裏と呼ばれる直接風の影響を受けな・・・
沖縄 西表
2018年6月西表:空と雲と海・光と影のコントラスト
いつ見た景色だろう いつ見た景色だろう。心を吸い取るような真っ青な空と心をのぞき込むような真っ白な雲がそのまま水面に写りこむ。まるで鏡に写し込んだような水面の見るのは。水面をのぞき込むと自分の心まで写し出してくれそうな怖・・・
6月2回目の西表はお姉さまと~梅雨は明けたが?
今月2回目の西表は1回目とはうって変わって快晴続きのめちゃ暑い??熱い日差しの中でのダイビングになりました!!水中も燦燦と差し込む陽光で明るい明るい快適な快適なダイブ!!真っ白い珊瑚砂が更に真っ白でまばゆいまばゆいダイブ・・・
西表ツアー~20年通い続けて初めての?
6月6日の北部九州、梅雨入り宣言??沖縄は梅雨明け!!だったのに17日の出発日には梅雨前線は沖縄の遥か南の洋上???1週間前から天気予報と睨めっこの日々・・・。前線は停滞したまま・・・。今まで20年以上この時期に西表ツア・・・
リクエスト仲良し西表~台風18号をものともせず。
台風18号が最接近!!1週間前から日に何度となく天気図を確認することが日課になった10月3日。前夜からの旅行社とのやりとりで『明日の朝一便は飛ぶことが決定しました』の情報で早朝、福岡空港へ向かう。器材もエントリーし搭乗手・・・
西表梅雨明け一番乗り~半端ない透明度仲の御神島
九州中部に横たわる??梅雨前線を一っ跳び!!沖縄経由で午後2時過ぎには西表到着。まぁ暑いこと暑いこと・・・最近、歳のせいか暑いのも苦手に・・?3時には バラス北で体慣らしの1ダイブ。いつものことですが透明度が良くて気分が・・・
2012年西表:梅雨明け一番?4号通過、5号真っ只中の西表
今回、西表島のダイビングツアーに参加させていただきました。朝、早くから空港に集まり那覇空港へ。器材バックの重量オーバーなどありましたが問題なく那覇空港に到着。次は石垣空港へ行くのですが、 那覇空港内の連絡放送で石垣空港に・・・