
心配された熱帯低気圧も台湾を北上!!6号は東の海上を北東に!!後に7号が発生しましたがこれまた北東方向に!!初日は少々うねりが入っていましたが徐々にベストコンディションに!!毎年この時期は出発前から天気図とにらめっこですが、その心配もなんのその『めんそーれ!宮古島で?す!』.1日早く宮古島入りしていた辻さんと合流して「ミニ通り池」「中の島ホール」で潜って来ました。...透明度は、30m超!ホールの中へ差し込む日差しはとても綺麗!昨日で辻さん150ダイブだったので今日で151ダイブの記念を皆さんでお祝い!また、Nファミリーの悠大、航大とお母さんの久美子さん3人ともに50ダイブ記念でした。『おめでとうございます!!』

初日の夕食は、「かぎすま」・・・鉄板焼きです。あぐう豚、厚切りステーキ、エビ、イカ、あぐう豚ソーセージ、焼きそば、.もんじゃ焼き、特製お好み焼き...美味しい!それからそれから冷え冷えのビール!!笑顔で乾杯!!お腹いっぱいで大満足。

2日目は「ガウディ」「ドロップオフNO1」・「サンドガーデン」で潜って来ました。「ガウディ」は宮古島のメジャーポイント!.アーチ、トンネルと自然の造形美はとても素敵!水底からホールを見上げると真っ青な海が綺麗!「ドロップオフNO1」はロウニンアジも見れましたよ。「サンドガーデン」は砂地にこぼれ瀬が点在して小魚たちの楽園!癒されました。

お昼は、船長よりカツオの刺身!!美味しいかった!2ダイブ目スタート時に遠くに竜巻も!!当初予定していたBBQは夕立のため諦め室内で宴??刺身の盛り合わせ、アカモンガニ、ゴマアイコンの唐揚げ、コショウタイの煮付け...など...今回、DSオーナーの下山さんから150ダイブのTさん、50ダイブのNファミリーへ記念ダイブケーキの差し入れ!みなさんで美味しくいただきました。最終日のダイブは、「魔王の宮殿」 「中の島チャネル」、「マリンレイク」で潜って来ました。何と言ってもここ宮古島は地形を楽しむポイント。それも日差しが演出してくれる神秘さが売りです。ホールに差し込む日差しが幻想的で皆さん見とれていましたよ!4日間お疲れさまでした!!ありがとうございました!!