2016プエルトガレラ画像

●予約が入ってない???
初日はマニラのホテルで1泊。翌日、早朝のピックアップで高速道路を南下すること3時間。バタンガスでボートに乗り換えて約1時間。行く手に大きな湾が見えてきます。約1.5kmのビーチ沿いにギッシリ立ち並ぶダイビングサービスとリゾートホテル。プエルトに到着です。いつものようにダイブサービスで器材を取り出し、ホテルへ・・・。

2016プエルトガレラ画像

カウンターでスタッフにバウチャーを渡すが首を捻りながらスタッフ同士で何やら言っている?? 6部屋の予約だが3部屋しかないという??? 取りあえず午後からのダイブに出発しなければと部屋確保を頼んでダイブサービスへ引き返す。オーナーに事情を話すと・・・『ホテルが違う』とのこと??

結局、DSの隣のホテルだと判明?? 日本で暮れの大掃除中の今林に電話するやなにやで冷や汗もんでしたが皆さんご予約の部屋割で落ち着きました。それにしても最初に行ったホテルの対応は何だったのでしょう???

2016プエルトガレラ画像

●最悪の透明度??

ファーストダイブはボートで5分のモンキービーチ。ここはレアものウミウシの宝庫。・・・とととところが潜降中に海底が見えない??? 思わず『何じゃこりゃ』と言いたくなるような透明度。おおまけで7m??? 今までにない透明度の悪さに愕然としながら浮上後お客さんに何と言おうか???そればかり考えながら潜っていました。その後は徐々に薄皮を1枚、また1枚とはがすような感じで透明度はよくなりましたが恋の浦で潜っているような感じです。それでもお客さんは『自然のことだから』と優しく言ってくれます。今更ながら当店のお客様の優しさに感謝感謝です。

2016プエルトガレラ画像

●ベルデ遠征がボツ???

残る唯一の希望はベルデ遠征!! あそこに行けば透明度は大丈夫!!・・・と明日の遠征を期待していましたが時化のためボツ????食事の際はテーブルでなるべく皆さんと目を合わせないように???しかしいつもより空はしゃぎする自分がそこにいました??

2016プエルトガレラ画像

●器材が出てこない???

初プエルトのお客さんに地獄を見せてしまいました。この分では当分プエルトは組めないな~と思いながらの帰国です。とととところが福岡空港で器材が出てこない??? 後日判明した理由はインチョン空港のバックヤードでトラブルがあり空港職員がスイッチのリセットをしなかったのが原因とのこと。結局、2日後に届きましたが『何じゃこりゃ!!』の多い、とんでもツアーになってしまいました。
皆さんごめんなさい!!これに懲りず今後とも何卒、何卒よろしくお願いいたします!!

2016年 1月 渡辺 一明