日帰り:青海島
「外気温29℃、内気温35℃??」


                                          2014年 5月 今林 忠義
この時期。朝夕は幾分涼しく感じますが日中は真夏の日差しでもう少しで
30℃。今日は久しぶりの青海島です。お店に集合した時は早朝の涼しさ
もあり快適でしたが帰着後、皆さんの声は『もうタマランカッタ』、『そろそろ
ウエットかな??』。本日、ただ一方、元気なHさんがウエットでしたが、
私個人的には23℃を超えないと中々その気になれません。
夏が過ぎ、早秋が過ぎ、秋も半ばの水温20℃でセミDRYからDRYに着替
えるのがいつもですが、反対に水温20℃になったらDRYからセミDRYへ
とは気力が伴わず??毎年、23℃くらいになってから衣替えしています。
天気のいい日は海に入るまでの時間が地獄と化しますね??
まぁ入ってしまえばこちらのもの!!水中では快適そのものです。
フードもいらずグローブも冬物から3シーズンへと代えてのダイブ。
海底景観も魚種、魚影が増えて、コアジの群れやキスの群れ、スズ
メダイの群れなどで賑やかになります。あの殺伐とした真冬の景色
とは別世界!!もう少しです。6月も半ばを過ぎると、いよいよウエ
ットでのダイブで快適度も倍増します!!

<−BACK NEXT−>