日帰り:芦屋沖
「大アラと睨めっこにカンパチのトルネード!!


                                        2014年 7月 今林 忠義
30数年、ここ芦屋沖のポイントへ通いますが、
今回のように魚種、魚影に恵まれて楽しいダイブ
は記憶に有りません!!
なにが凄いかと言うと、潜降途中から無数のアジ
ゴが海底一帯に広がっていて金色の紙ふぶきの中を
泳ぐようでした。それにもまして大きなアラの出
迎え。今年3回目の芦屋沖ですが、1回目、2回目
と徐々にアラのほうも私達に慣れてきたのか??
回を追ってダイバーとの距離が短くなってきます。
まぁ餌付けでもしない限り今回の2m弱の距離は
短くはならないでしょうが・・・?
いつもの大岩の周りでイシダイやこの時期、時々、見
ることの出来るヒゲダイ.。黄色と青色が鮮やかな
キハッソもウロウロしています。
このポイントでは主的存在の大アラと中アラ?
コアラ??など5〜6尾が住み着いています。

ゆっくりゆっくりアラを脅かさないように距離を縮めます。
最短2mで3分ほど睨めっこ??
良く良く見ると可愛い顔をしているものです。
暫し、アラと遊んで大岩を半周したところで
銀色の軍団が突然私達に向かってきます。
カンパチです!最初は遠巻きに私達を取り囲んで周っ
ていましたが最終的には手を伸ばせば触れられるとこ
ろまでよってきます。
皆さん大感激のうちに35分の潜水時間が過ぎ、浮上を
開始。アンカーロープ伝いに安全停止深度に・・・。
停止して間もなく、私達の足元、水深6m付近を周り出した
カンパチ!!見送りに浅場まで来てくれました。
2本目はまたまた5m付近から出迎えです。
楽しい楽しい1日になりました。


<−BACK NEXT−>