PADI No.S-5577



メインコンテンツ
Top Page
はじめに
キャンペ~ン!
BuddyRope
ショップ紹介
スタッフ紹介
Wha'sPADI
各種コース
スペシャルティ
Tour&Event
ダイビングログ
PhotoContest
プライバシー
資料請求
よくある質問
リクルート
サブコンテンツ
記念ダイバー
MSDメンバーズ
シニアダイバー
メンテナンス
NEWS!!
One Day
ダイビング用語
ダイビングマナー
ダイビング器材
過去のツアー
過去のフォトコン
Link Index
更新履歴!!
サイトマップ
恒例:宮崎・延岡
「レア物とグルメツアー」

                                            2013年 11月 渡辺 一明
恒例の宮崎は延岡ツアーです。毎回リピーターさんで早くから
埋まります。考えるにリピーターさんが多いのはそれなりの
理由があります。透明度や魚種魚影もさることながら、
美味しい食事も欠かせません。
それから何より現地スタッフの対応の良さ!!
ここ延岡マリンは皆さん笑顔がいい!!今林の苦虫を噛み潰した
ような顔でニカ~ッと微笑まれても固まるばかりです!!
ジュニアが一生懸命しゃべるオリエンテーションも良い!!
皆さんにこと細かく情報を唾を飛ばさんばかりに一生懸命
伝えるその姿が良い!!
そんなこんなで年間通して2回は行きます。
カエルアンコウやいろいろなレア物も多く、ダイバーを飽きさせま
せん。また、海底景観もダイナミックなポイントあり、穏やかで
ノンビリ潜れるポイントありで楽しい限りです。
それからそれから食通にはたまらない美味しいものぞろい!!
ウナギに鮎、関さば関アジ。はたまた宮崎の地鶏。
昨今のメニュー偽装ではなく本物の本物!!
アフターダイブの酒と食事を楽しみに通うグルメも多い。
まぁ潜れて美味しいものを食べられたとしても大体がどこでも
自分達の行くところは海鮮料理が通り相場??
そこへいくとここ延岡は何と美味しいものが多いことか??
北九州は大都市??なのにこれといって特徴の無いものばかり。
宮崎県民、延岡住民が羨ましい限りです。
今年も余すところ1月半。皆様のご理解、ご協力にて無事ツアー、
イベントを終了しようとしています。残るはマジュロとフォトコンテスト、
それからそれからダイバーズパーティーとは名ばかりの(実際は
畳に座ってのドンちゃん騒ぎ)忘年会。
今年もいろいろありがとうございました。35年目を超えて来年は
36年目に突入です。只今、来年のツアーリクエスト受付中です。
何なりと無理なご相談も受け付けます!!


                            <-BACK NEXT->


dive@buddy-rope.com
お電話:093-631-7447

copyright(C)2017 by BUDDY ROPE. All Rights Reserved.

Last Update 2018/05/24