平日:日帰り青海島
「透明度15mオーバーだ〜っ!」


                                     2012年 5月 渡辺 一明

北九州は、黄砂の影響か空はドンヨリしています。
朝8時集合で一路、高速を美祢インターへ。
山口へ向かうに連れて青空が広がり、新緑が太陽に照らされてキラキラ
輝き風が抜けていくのが見て取れます。暑くも寒くもなく行楽日和といった
ところ。現場に到着後、早速海へ・・・・
ベタ凪とはいきませんが透きとおっていて透明度は良さそうです。

今回参加のダイバーさんは経験豊富な方ばかりで私は、ビーチマスター。
仕事はオリエンテーションとバディ組、ビーチからの泡をワッチ。
そうそうタンク運びもあります。
皆さん手順どおり手際よくセットアップの後はそそくさとエントリー!。
透明度は良く、波が無いので、皆さんの泡が良く見えて何処へ潜っている
のか分かります。40分ぐらいのダイブ後に、Hさん、Kさんが開口一番に透
明度が良くて気持ち良かった!!エキジットしてきました。



エントリー口は、ボラの行進! 海草の周りには、メバル、チャガラの幼魚の
群、幼魚たちを狙うように大きなヒラメが岩の上に忍者さながらカモフラージ
ュしています。可愛い小さなギンポたちを激写したとか。
2本目は、大きなアオリイカが中層をゆっくり近づいて来て間近で見られ
その話題で帰りの車中は大盛り上がり!天気、透明度共に良く大満足の
一日だったようです。



<−BACK NEXT−>