甑ツアーに行って来ました!! 天気予報では晴れ晴れマーク!!行きは渋滞にも合わず、スムーズに到着! 甑島は、本土とは違い人も少なくのんびりとした島です。車は殆ど走っていなくてたまに合う島民の方は屈託のない笑顔で話しかけてきます。鳥の鳴き声、潮風を浴びていると時間がゆったりと流れていつもの忙しい生活を忘れてしまいます。アフターダイブの温泉も楽しみです。
宿の前迎えの港より出港!海はベタベタ凪!移動距離は短く楽チン! いよいよダイビング開始!シッテイングバックロールエントリーでドボーンとエントリー! 水中は、透明度が良くて遠くまで見えます。キンギョハナダイ、ハナゴイなどのカラフルな魚達がお出迎え!! レア物のオラウータンクラブ(カニ)が海藻に足を掛けて逆さまになって獲物を待っています。頭に血が上らな いのかな〜。皆さんレア物探しでサンゴ、瀬の上下をなめるように被写体を探しカメラ撮影に夢中です。そんな中、 向こうから大きなカメが近づいて来た!!呼ぶが叫ぶが!気が付いてくれない!カメは横目で私達を一瞥しながら 遠くて行っちゃった・・・・
切り立った沈み瀬のポイントはイシダイ、イシガキダイ、ニザダイたちの住処!!岩の割れ目を出たり入ったりと忙しく 泳ぎ回り魚たちで黒い塊になっています。大きなハタのいますよ!!岩棚はクマノミ城!!無数のクマノミたち 水面はキビナゴの群が切れ間無く泳いで行き、時々かたまりになって雲のようです!
夕食には、海で見た新鮮なキビナゴをヒチリンで焼いて食べます。これが美味しい!!Kさんは感動していました!! その他にもアワビ、地元の魚が出て来てお腹一杯!!感激!あっと言う間の3日間。帰りは、鹿児島出身のK.Jさんの 案内で鹿児島のトンコツラーメンを食べました。絶品の美味しさ!!次回鹿児島に行く時は寄る予定です。 ユッタリ、のんびり、美味しい物を食べて至福のツアーでした
<−BACK NEXT−>