3月15日(土)
出発当日、BRに0730集合。(キャリーバッグ(器材)は、1週間前ぐらいから各自BRに持ち込み準備。)BRよりマイクロバスに乗り、一路スミランへ。(違った。福岡国際空港へ)。
福岡国際空港に直接集合の2名と集合、参加者全員揃う。改めて参加者顔合わせ。福岡国際空港を1145発TG649便で、今度は本当に一路バンコクへ。 1535にバンコク空港に無事に到着。5時間の機内と言えば、寝る、お酒を飲む、時計を現地時間に合わせる人、思いは既にスミランに飛んでいる人、それぞれ5時間を楽しんでいた。ここで入国手続きを済ませ、空港内でタイの通貨バーツと両替。皆さん大体\10,000ぐらいを両替していた。
バンコク空港について一言。入国手続きは、国内線に乗り換えのところで入国審査を受け、国内線に乗り換える。Immigrationの案内掲示板のとおりに進んで行って、バンコク市に入国するところだった。もちろん審査官がチケットを見て間違いを指摘して案内してくれたが。プーケット行きの飛行機に1時間半ほどの待ち時間有り。空港内で買い物をする人、煙を吐く人等ブラブラと時間を潰し、余った時間を軽〜く食事をとるつもりが重くとった人(一人を除いて)といろいろでした。食事を重く取らなかった一人は、プーケット行きのゲート前の集合場所に集合時間の少し前に行ったが、先ほどまで集合場所に居た人が居なかったのでチェックインしたのかと思い、一人済ませて中に入ると誰も居ない。 しまった、単独行動をしてしまった ヘタこいた、Ocean
Pacific・・・・(古い)をやる訳に行かず、待合室の中から皆さんが来て集合していない一人の人を気付いてくれるか心配していたそうな。(皆さん、時間と場所は守りましょう。) |
 |