沖縄・西表
「非日常の世界の中で!」


2006年 6月 清水 愛

今回の西表ツアーは丁度梅雨が明け、絶好のコンディションでした。海もべた凪で、潜れば色とりどりのきれいな魚がたくさん!!!珊瑚がすごい綺麗でしたよー。一面がお花畑みたいでした。 
初日は頬に銀河?のような模様の有るギンガハゼ、ユビエラサンゴを跳ねるように移動するニシキテグリを観察して2日目は、4匹のマンタにもすぐに会うことが出来ました。目の前、頭上をマンタがゆっくり回ってくれて写真も撮れましたよ。運の良いことばかりでした。ナイトでは電気を消して手を振ると夜光虫が光って星空のようです。空には満天の星で、天の川も見る事ができました。遠くには稲妻が見え、非日常的な世界で日頃の疲れが癒されるようでした。
魚は珍しいニシキテグリや黄色いジョーフィッシュ・イシガキカエルウオなどなどいて、あまり魚に詳しくない私も楽しめした。ハゼ系の珍しい魚もたくさんいて、魚に詳しい人はより楽しんでいるようでしたよ。帰りは車でパイナップル、マンゴウを買いに行きました。無人の販売所ではパイナップルが1ヶ50円とチョウ安で売っています。八重山産は甘くて凄く美味しいです!



<−BACK NEXT−>