 |
朝、7時にショップに集合。特に早いわけでもなく遅い集合でもないからか、恋の浦に「恋の浦」に行く様な気分だったのは私だけだったのでしょうか。。福岡空港に着くと急に実感がわいてきました。
グアムでの乗り継ぎでパラオに着いたのは、もう夜でした。ホテルの部屋に着いてからはパラオを実感する間もなく眠りについた気がします。
初日は、トラブルもあり大半がレンタル器材だった事もあり、あまり流れのないポイントでのスタートとの事だったので、体慣らし的な気分でした。
パラオツアーでの初ダイブは、GERMAN CHANNEL。ガーデンイールを見ていると、タンクの音が。いきなり マンタの登場でした。カナリ感動したのですが、ダイビングを始めて 1年たらずの頃に、しっぽをかまれた小さなマンタしか見た事のない私は、頭の真上を通過したマンタのエラ?のリアルさにカナリひいてしまいました。
2本目は、セントカーディナル。カニハゼを見たり、マクロの充実したポイントでした。今回のパラオツアー前に購入した、おNEWのマクロレンズで潜れば良かったと後悔。夕食は、日本食のお店に行きました。食事が出てきたら、量のスゴイ事。
本当にありえない量でした(笑) |