![]() |
やってきました。私にとって去年に続き2回目の西表。福岡はあいにくの雨模様。でも飛行機が着いた石垣空港は快晴でした!今年は大先輩ダイバーとご一緒で船に乗り遅れることもなく(?)無事に今回の宿である西表島『ふあなはうす』へ到着しました。 |
到着後早速の1本目。澄み切った水中はとても気持ちよく、ボートに弱い私もその辛さを忘れるほどです。たくさんの珊瑚に色とりどりの魚たち。そしてガイドのTAKEさんは珊瑚や岩陰にいる小さな小さなエビやカニまでも教えてくれます。 | ![]() |
![]() |
この時期は産卵や孵化の時期でもあり、ハナビラクマノミやトウアカクマノミの卵、ハナミノカサゴやミナミハコフグの子どもも見ることができました。そしてまだ水玉パンツをはいていない、ちっちゃなマンジュウイシモチの赤ちゃんもたくさんいました。とってもかわいかったですよ~。そしてナイトダイビングで見た空一面の星もとても綺麗で、日常の忙しさから開放され自然を大満喫しました。 |
今回もほとんどが1ダイブ60分を越えるゆっくりのんびりダイビング。海の中は本当に気持ちよく、最終ダイブを迎えるのは本当に名残惜しかったです。しかも今回の宿の食事はとてもおいしく、毎回のダイビングと食事がとても楽しみでした。あっという間の4日間でしたが、とても充実した西表ツアーでした。白石インストラクターを始め、今回ご一緒していただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。 | ![]() |