メンテナンス、その必要性 |
マイ・ギアをそろえたら、次にその使い方を知るのはもちろんだが、 メンテナンスを学ぼう。せっかくそろえたのだから、長く大事につかいたいものだ。 |
完璧にメンテナンスされた器材は、不思議と美しく、愛しく思えてくる。それは外見ではない。大事に使おうという思いと、十分にメンテナンスしているのだという自信がそう思わせるのだ。たとえ、外見にキズがあってもそんなのは関係ない。ギアは、あなたの体を魚のごとく変化させ、水中に遊ぶチャンスを与えてくれる。フィンは推進力を、マスクは水中視界を、レギュレータは水中呼吸を確保し、その他のギアも、それぞれに水中活動に欠かせない役割を担っている。快適で安全な水中散歩を確保してくれるカギ、それがギアなのだ。しかし、それは、大事に使い、完璧にメンテナンスされたものだけが、完璧に担ってくれるのだ。 |
ギア | 役割 | メンテナンス |
マスク | 水中での視界を確保する | |
フィン | 泳ぎの推進力をアップする | |
スノーケル | 水面での呼吸を確保する | |
ブーツ | 足部の保護と保温 | |
グローブ | 手の保護と保温 | |
ウェットスーツ | 身体全体の保護と保温 | |
ドライスーツ | 密封することによる保温と防寒 | ![]() |
レギュレータ | タンク中の圧縮空気を減圧し水中の呼吸を確保する | |
オクトパス | レギュレータのセカンドステージの予備 | |
BCD | 水面での浮力の確保、水中での浮力バランス | |
ゲージ | 空気残量や深度をチェックする | |
ダイビング コンピュータ |
安全な水深や、体内に溶け込んだ窒素の放出時間など様々なデータ、警告をする。潜水計画を立てるときに便利 | |
水中カメラ | 水中写真を撮影する | |
ナイフ | 水中でからんだロープや海藻から脱出する | |
水中ライト | ナイトダイビングの際などに使用 | |
セーフティグッズ | ボートから離れたときなど緊急時に使用 | |
メッシュバッグ | 濡れた器材を入れて持ち歩けるメッシュ状バッグ | |
ダイビングバッグ | ダイビングギアと旅行用品を入れるもの |