![]() |
|
今年2回目の芦屋沖です。明け方の小雨も上がりまだ風は出て いません。海面は油を流したよう・・という言い方がピッタリのベタ ベタのベタ凪ぎ!!これ以上の凪は望めません。これで船酔い するのは至難の業。いつものように船長がピタッとアンカリング。 あまりにピタッとだから私のNAVIテクも発揮できません?? 21mの海底では大きな大きなマダイの群れが出迎えてくれました。 それを見ていると私達の直ぐ前!!2m先をこれまた大きな大きな コロダイが群れでノンビリ通過!!大体コロダイはノンビリしてい ますが??見渡せばトップ16mの大岩が薄っすら・・・。 それに向かってゆっくりゆっくり這うように前進します。 このスピードだと目的の大アラは警戒心を緩めて出てきてくれます。 案の定、大岩の入り口付近の薄暗い陰からこちらを伺っています。 岩の付近ではイシダイやメジナが舞っています。 その上層ではコアジがキラキラ輝いて海中はかなり賑やかです。 最終的に大アラが出てきて岩の上でホバリング!! 今回は全員逢うことが出来ました!! お見せできる写真がないのが残念です。アラは特に警戒心が 強く、近接は穴の中くらいしか出来ません。行き止まりの 穴の中だとアラは尾で砂をかき回すこともあり、通り抜けの 穴だとライトで照らした瞬間、向こう側に逃げて行きます。 |