またまたパラオに行って来ました!

『最前列のS席でマンタ5枚が乱舞!!』

                                       2014年 2月 渡辺 一明

寒い日本を飛び出し常夏のパラオへ!!
パラオ到着後は、明日に備えて早めの就寝です。翌朝、皆さんの目覚めは
凄く早く??またハイテンションです!朝食もそこそこに??さあ!ダイビン
グへ!!空は薄曇りですが、時々日差しも出て来て海底は明るそう!
いつもの港からボートに乗り込み出発です!波は無く、大きなきの
こ型のロックアイランドをすり抜け一路ポイントへ!
ななな何と初日からマンタのお出迎え!ブルーホールに入り込む日差しの
幻想的な世界。ホソカマス・メアジの群れを抜けるとサメ、ナポレオンが悠然
と泳いでいます。見慣れたブルーコーナーの風景に一安心。     

2日目は、人なっこいカメたちが、手が届きそうな距離までづいてくれ
ました。今日だけで5匹ですよ。皆さん大喜び!!
私達に寄り添うようにピッタリと付いてランデブーダイブをしてくれました。
メアジ・ホソカマスの群れは、毎回私達の目を楽しませてくれます。
黄色が鮮やかなヨスジフエフキは青一色の水中で暫しの安堵感を与えてく
れます。びっしりと茂ったサンゴの周りで群れるカラフルな魚たち見ている
だけで癒やされます。今日の大目玉は!!ギンガメの大トルネードです。
群れに突っ込み、トルネードの渦の中で撮影!!水中で歓声を上げてい
るのが聞こえます。

3日目は、行きがけにロックアイランドに囲まれた、ミルキーウェイ
に立ち寄りました。ミルキーウェイの水底に貯まっている。
細かいサンゴ泥砂を体につけると、美白効果が有ると聞くと皆さん、
我先に身体にヌッタクリ??その後はジャーマンでマンタ狙いです。
クリーニングポイントでは待つことなくマンタの出現!5匹のマンタが目
の前でグルグル代わり代わりの大乱舞。手で触れることが出来るほど
近すぎて、写真の画角からはみ出してしまうほどです。
皆さんの嬌声?歓声?拍手で大喜びの様子が覗えます。
その後のブルーコーナーでは、カレントフックを支点に凧上げ状態。
目前をサメ、ロウニンアジ、カスミアジたちが行き交います。

何処とも無く現れたカメを見ていると、後方からナポレオン・・・このナポ
レオンは、とても人なっこく、ダイバーに体を摺り寄せて来ました。
コーナーを離れてもナポレオンは一緒について来ています。頭上では厳つ
い顔のバラクーダーの群れ。群れと一緒にドリフトダイブ!
またまたカメさん!!小さな岩に甲羅を押し付けています。甲羅の掃除か?
私たちが囲んでも気にせず、ゴシゴシ押し付けています。今回のツアーは
、見飽きるほど?のマンタとカメさんに皆さん大満足でした。
食事は名物のマンググローブカニや、美味しくて2日も続けて行った韓国
料理屋、お昼にビックサイズのパラオバーガーとお腹の方も大満足です。
また来年も行きますか?!

<−BACK NEXT−>