台風7号の影響で鹿児島出港が1日遅れてのトカラツアー!?? |
![]() |
![]() |
グルメぞろいのダイバーさんが『どうせ鹿児島に行くのなら黒豚と白熊は外せない!!ね』・・・・で午後11時出港なのに鹿児島着は午後1時半。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2本目は港よりの平瀬。ドリフト基本ですが水底6mにアンカーを打ってもらいエントリー。ギンガメがチラホラ。ロウニンもチョコチョコ。クマザサハナムロの群れやウメイロモドキの群れなどが行きかい、青一色の水中をカラフルにしてくれます。暫し流れて楽しみました。3本目もリクエストで平瀬ですが、先ほどに比べかなり潮が行っていて、魚種魚影は断然多くなっています。レギのホースがブルブル震えてスーパードリフトに近いダイビングでした。夜はBBQです。メインのビールは勿論、差し入れの島焼酎を飲みながらお決まりの牛肉、エビ、ソーセージやたまねぎなどの野菜類に加えて焼きイソマグロ、マグロの刺身・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
お腹いっぱいで明日に備えて早めの就寝。翌日は早朝から2本潜って13時の乗船。 鹿児島に19時着。そのまま新幹線にのりお店着が23時。タイトなスケジュールでし たが『次回は現地2泊3日でもっといいポイントで是非!!』・・・とのリクエスト を頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |