ビーチクリーンアップ
「ゴミは持ち帰って!!」


2010年 7月 今林 忠義

いよいよ梅雨もあけ、夏本番!
昨日から海遊びの人たちが急に増えてきました。今日も三々五々、テーブルや
イス、バーベキューセットに大型のクーラーを運び込み、ビーチで楽しい一時を
過ごすために大勢の人たちがここ『はまゆう』へやってきます。
夏を楽しむのは大いに結構ですが、浜には『バーベキュー禁止・ゴミは持ち帰り
ましょう!』の看板があり、誰の目にも見えます。
そんなことはお構いなしに焼肉、焼きそば、ビールを片手に盛り上がる若者達
や家族連れ・・・・。
禁止の場所での行いを知ってか知らずか・・・。
やがてこの若者達は父となり母となります。また、連れてこられた子供達も
同様です。日本人のモラルの低下は避けることが出来ないのでしょうか?
100歩譲っても自分達が持ち込んだゴミくらいは持ち帰って欲しいものです。 
っと言うことで今日はバディロープのダイバーさん達でビーチ清掃です。
昨日のバーベキューの後始末や、花火の後片付け。ビーチ全域は出来ません
でしたが エントリー口の約60mを一列に並び、空き缶空き瓶組、燃えるゴミの
組、プラや発泡スチロールなどの新素材組と分別しながら掃除をしました。



<−BACK NEXT−>