鹿児島・与論
「エメラルドグリーンの海で」


2007年 8月 新見 ゆき

今回初めてのツアーに参加させて頂きました。出発日だった8月2日(木)は台風5号の影響で出発できず、8月3日(金)の出発になりました。1日遅れの出発となりましたが、福岡空港でホークスの選手の方々と会え、なんだか運がよかったなぁ〜と思いながら空港を旅立ちました。与論島が飛行機から見えた時はテンション上がりっぱなしで、着陸の時は窓から見える珊瑚礁とエメラルドグリーンの海には涙が出るくらい感動しました。
汗だくの中、着いてすぐに最初のポイント“トモリ沖”へ。エントリーの準備をしている時は与論島の暑さに負けそうになりましたが、何とかエントリー。初めて潜る透明度30mの海に感動し、あっと言う間の52分でした。初めて見た本物のクマノミやチンアナゴに圧倒されました。
2日目は“沈船あまみ”アオウミガメのクリーニングポイント“タートルドリーム“茶花 海中宮殿”の3ポイントで潜りました。私が1番感動したポイントは“タートルドリーム”です。ウミガメポイントまで海底をガイドさんの指示で歩腹前進、ストップの合図で、停止しじっと指差す方向を見ていると、私が岩だと思っていたものがアオウミガメで、ものすごく大きいカメが8尾もいました。アオウミガメの顔はとても可愛くて癒されました。ガイドさんもこんなにたくさんのカメを見たことないとおっしゃっていて本当に運がよかったなぁと思いました。
3日目は“宇勝のアーチ”“ダブルクレパス”“アンカー西”の3ポイントを潜りました。最後に潜ったポイントは初めてのナイトダイビングのポイントでした。暗い中に潜るのは怖かったのですが、潜るとみなさんのライトで明るく、昼とは違った神秘的な海を満喫しました。昼間には見ることのできないイセエビや休んでいる魚たち、光る夜光虫を見ることができました。エキジット後、夜空を見て驚きました!!地元では見れないものすごい数の星が見え、天然のプラネタリュームにいるようでした。ナイト催行です!!
あっという間の4泊5日のツアーでした。この与論島ツアーでダイビングをしていて本当によかったと思いました。こんなに感激できるスポーツを自分自身ができることに感謝しています。次のツアーはレスキューダイバーになって、もっとスキルに自信が持てるダイバーになって行きたいです。お世話になりました。ありがとうございました。



<−BACK NEXT−>