フィリピン・プエルトガレラ
「フィリピン!ウミウシ天国?」


2007年 4月 今林 忠義

 当初、旅行社からフィリピンエアのフライトスケジュールの都合でどうしてもマニラ1泊は避けられないとの回答だったがネットで調べるうちに夜遅くてもプエルトへの送迎ボートは可能との情報を得、早速、他のダイビングリゾートへの変更をリクエストした。ところが昨年のリロアンもGWのトゥバタハも福岡発はお昼頃だったのに、急遽、朝一番で飛び立つ旨の知らせが舞い込んだ。まぁいずれにせよ夕刻にリゾートに入れるなら問題ないと機上の人となる。
 マニラから高速に乗り2時間。それから向かいの島までアウトリガーのカタマランで1時間。見えてきたのは直線で400m〜500mの狭いビーチにダイビングリゾートが30件。(後から全部で50件と判明)カタマランを降りて迎えのガイドの後に続くがビーチ沿いに行けば直ぐのホテルを裏通りのゴチャゴチャした路地へ案内する。ビーチを歩けば2分そこらの時間で済むが路地裏観光で右折左折の連続。倍の時間はかかったかも?しかし何もない路地裏ではなく幅2mそこらの道の両脇はお土産屋や食材屋、ハンバーグ屋、食堂、ディスコ、電気屋だの、はたまたマッサージ屋だのと間口の狭いお店がビッシリ。そうそうマッサージもやけにケバイ化粧をしたメチャ若い子が呼び込みをする、ちょいとイカガワシそうなお店ありで結構楽しかったのである。楽しかったのは私だけかも・・・?
宿泊とダイビングサービスを提供してくれるアトランティスも、そのゴチャゴチャの先にあるのだがスペイン風?南仏風?の白亜の建物が綺麗で、淡水のプールやマッサージルームもあり、レストランはオープンエアで充分広く、ダイバー用の器材洗い場や器材置き場も備えたりっぱなリゾートホテルである。ダイビングショップもPADIのキャリアデベロップメントセンターで、エンリッチドやテックダイブなどなど、あらゆるニーズに対応可能なダイブスタッフ20名以上が勤務するショップである。難癖をつければ私の部屋が少々狭いのとバスタブがなかったくらいである。そうそう、ここのマッサージルームは超若い子ちゃんではなく、ちゃんとしたマッサージの技術をもったおばさんのようだった・・・?   まずはチェックイン後の夕食・・・サンミゲールで乾杯!!
ダイビングは5月2日〜5日までの4日間でナイトも入れてMAX13ダイブ。毎回ブリーフィングが済んだら徒歩20〜30歩でバンカーボートに乗り込みポイントへ。ベルデアイランド遠征を除けばどのポイントも10分以内。メチャ近いポイントは75secと言う、泳いでいける距離。海底はフィリピン特有のソフトコーラルがカラフルで小魚いっぱいイカリナマコと珍しウミウシいっぱいの海で、透明度は今回平均18m程度。ダイビングログでもふれたが今回は大潮。それも春の大潮であるためどのポイントも潮が早く、ドリフトSP必携のダイビングでした。魚種も珍し系がいっぱいで、ニシキテグリ、オオモンイザリウオ、カミソリウオ、フウライウオ、まだまだ見たはずだが思い出せないこの悲しさ??ウミウシ大好きダイバーだったら絶対お勧めのサイトで、大満足間違いなし!
個人的に今回の特出すべきポイントはマニラチャネルとキャニオン。ベルデ島のドロップオフ。珊瑚の素晴らしさや、大物魚種の予感と群を抜く透明度にダイナミックな海底景観。詳細はログをご覧頂きたい。
ダイビングガイドも対応がよく、細かい気遣いをしてくれる。初日のアフターダイブでは皆さんにビールをおごるという。ビールがタダで飲めたから褒めるのではなく、全ての対応がよい。今回は2名のスタッフが付いたがどちらもフィリピーノで現地出身。ペドロとラスティー。32歳と22歳の先輩後輩の中。ともにスペインの血が混じっていて陽気な気のいいやつらである。
ガイド曰く『今までで3グループ目の日本人のダイバーで、他の2グループは2〜3人だった。どこでどうしてこのアトランティスを知ったのか』の質問攻め?通じたかどうかは不明だが知ってる単語を全て並べた・・・・。そういえば滞在期間、他に1人の日本人も見ることなく、外人ばかりである??おかしいね?自分達が外人なのに。
同宿の外人はロシア、フランス、イギリス、北欧(国名を忘れた)、アメリカンなどなど・・話しかけてきたおばちゃんはロスアンゼルスから10日間のツアーで来たと言っていた。どうもアトランティス自体が日本の旅行社にアプローチしてない模様。

そんなこんなでアッと言う間の6日間だったが、天気にも恵まれ1人の落伍者?も出ず、予定していたダイブ数をクリア。トラブルというトラブルもなく皆さん元気な笑顔でマニラ空港を飛び立ったのでした。お疲れさまでした。出来れば再度大潮の時期に??(中潮くらいが良いかな)行きたいものである。  ※ 奄美ツアーの組は豪雨で残念!ごめんなさい!(NHKの海外放送で知ってました)



<−BACK NEXT−>