1本目が終ってロバートレイマーズ前のダイブサービスで昼食。ここでもかなり待たされたが、その間にTVの取材を受けたりして、なかなか楽しかった。2,3本目はインナーリーフのポイントで、それぞれ『No4アイランド』『アネモネMo2』。ともに浅場で、デバスズメダイや3本線クマノミなど沢山いた。その日の夕食は街へでて韓国料理の『ホワイトハウス』へ・・・。ここでは味、量ともに満足のできる内容で、しかも料金もホテルの半額と安い!!でもラーメンが日本のインスタントラーメンだったのには笑ってしまった。ダイブ2日目この日は朝、待たされる事も無く、しかも広くてりっぱなボートに乗ることが出来た。全てガイドのヒロさんのおかげ、頭が下がります。1本目はリーフの切れ目にあるカロリン島の沖『アウトサイド』というポイント。初めてサメを見たり、ギンガメアジが川のように流れる様を見たりと感動の嵐だったが、なぜかエアの減りが早い。20分過ぎたあたりで残圧60、すぐにヒロさんに知らせたがその後も減り続け安全停止の時には10kg以下に・・浮上後BCDに給気途中で0.初めてオーラルで給気した。 |
 |