タイ・カオラック
「疲れたDNAには海が恋しい!」
2004年 1月 松山 恭代
 |
12月30日
年末の喧騒を断ち切るかのようにリゾート行きの飛行機はふわりと大空に舞い上がりました。2時間弱、台湾で乗り継いで、アンダマン海の真珠、プーケットへ。空港から車で北へ1時間ほど走ると、開発途上のリゾート、カオラックへ着きます。夕刻ホテルへ到着。旅の疲れもそれほどなく、皆さんで頂いたタイ料理は最高の美味しさでした。
12月31日
高速船に乗り2時間ほど走ってクルーズ船へ。いよいよダイビング開始。1本目 ポイント名:コボン快晴 気温30度(くらい?) 水温28度流れもなく、ブランクダイバーである私には優しい海です。ゴシキエビ ハタタテ ホワイトチップ トラフザメ etc.等が見られました。この日は体調不良のためか、耳抜きが上手くいかず、後は皆さんをお見送りしました。無理はイケマセンよね^^; |
年が変わり1月1日1本目は朝飯前です。
ポイント名:エレファントロックロウニンアジやナンヨウハギ、キンギョハナダイ、ご存知イソギンチャクにはカクレクマノミ、上を見上げるとウミガメさんの姿も
2本目 ビーコンポイント 3本目 イーストオブエデン
翌2日、シャークインリーフ、ディープインシックス ブレックファーストベンドサンゴやソフトコーラル、カラフルで色鮮やかな熱帯性の魚たち宝石箱を覗いたような海の中の世界。透き通った海は透明度20~25メートル。水面移動も温泉に浸かっているかのように快適そのものでした。
|
 |
 |
帰りに台湾で1泊。 こんな贅沢なお正月で良いのでしょうか今回ご一緒させて頂いたみなさん、楽しいツアーをありがとうございました。海も料理も最高に美味しかったです。
足を引っ張ったと思いますが、お陰さまで私は、心も身体も癒されるような 飲茶と足つぼマッサージで疲れ知らずでした。疲れたDNAは海が恋しい^^; いつかまた、ご一緒させて下さいネ♪ |
<-BACK NEXT->

dive@buddy-rope.com
お電話:093-631-7447
copyright(C)2017 by BUDDY ROPE. All Rights Reserved.
Last Update 2018/05/24