 |
毎年3月のラヤンでしたが今回はGWにしか行けない方
のためのツアーを企画。とととところが2名様の航空券
確保がならず残念ながら初ラヤンの方2名様は置き去
りに・・・。今回はコタキナバル〜ラヤンラヤンの定期便
に合わせた日本からの最短便がなく、遠回りの福岡〜
関空〜クアラルンプール〜コタキナバル(1泊)〜ラヤン
ラヤンのルートを余儀なくされた挙句、関空発が30分遅
れクアラでのトランジット1時間に
|
|
 |
間に合わず1便遅れのコタキ着に!??帰りは帰りで関
空〜福岡便の待ち時間があまりに長いので関空〜新大
阪〜小倉〜黒崎を新幹線と在来線に!??・・・・
15年前にはクアラルートも体力的に大丈夫でしたが今と
なってはきついのなんの・・・。年齢を感じさせるルートと
なりました。さて往路コタキでの1泊後は翌早朝5時にコタ
キ空港へ。1時間でラヤン着です。着後、チェックインし
朝食。いよいよ5日間12ダイブの始まりです!!
|
 |
ここラヤンは東西15km、南北7kmの大きな環礁。
その一画を埋め立てた陸地にマレーシア海軍の基地と
リゾートがあります。またその半分は滑走路。
リゾートは宿泊施設4棟で部屋数は大よそ45部屋??
センター棟には事務所とレストラン、バーなどがあります。
食事の場合、レストラン内ではなく皆さんオープンエアの
テラスとプールサイドでします。料理はマレー系ですが
今回はシェフが代わったのかあまり辛くないものが多く小
|
 |
洒落た盛り付けの美味しい料理で日本人にも満足のい
くものでした。スタッフの教育、サービスも行き届いていて
みんな笑顔がいいですね。当然フレンドリーですしダイビ
ングスタツフは毎夕食後、私たちのテーブルに・・・。
部屋は2人用です。大きくもなく小さくもなく。シャワーは今
回、温水器が新しくなったようで水量こそ多めではないの
ですがお湯も出ます。TVもありますが放送時間は限られ
ています。以前はNHKも入っていましたが一昨年くらいか
|
 |
らなくなったようです。Wi-fiは完備していますが容量が小
さいのか中々繋がりません。写真をUPするもの難しい状態。
各部屋には3畳ほどのテラスが有り水着や最終日には器材
も干せます。もうかれこれ18年くらい通っていますがその
理由の一番はクルーズダイブを除いてもポイントまでの時
間が短く、5分、10分がほとんど。そのため体力的にもき
つくありません。また魚種、魚影に恵まれていて当店でも
リピータさんが多く7回連続、5回連続などの方もいます。
|
 |
ダイブスケジュールは1本目の前に軽い朝食8時ダイブスタ
ート・・・・帰ってきて朝食。2本目は11時スタートでその後、
昼食。お昼寝タイム後は3時スタート。時間的にものんび
りゆったりできるリゾートです。3本目が終わったら当然、
ビールです!!4時から始まるハッピーアワーは飲み物
半額。その時にまとめ買いすればあとは時間関係なくキー
プしたビールを冷蔵庫から出してくれます。・・・・・ここで信
じられないトラブルが・・・?当店の皆さんはその制度を事 |
 |
前に知っており、初日に自分の飲むビールを確保。3日目
の夕方、バーのカウンターで何やら不穏なやり取り???
他の日本人ダイバーさんがバーテンダーと・・・・。
バーテンダーの『sold out』の声が????・・・・リゾート
でビールが無いなんて???私が次の便はと聞くと、金曜
日の帰りの便でした????最終日の夜は3月ですと毎回、
プールサイドでガーデンBBQですが今回は無し??多分、
スコールを考えてのことだと思いますが残念でした。プール |
 |
サイドに料理が並び松明が焚かれ揺れるさまが南の島の
雰囲気を一層盛り上げるのですが・・・。まぁそんなことも有り
ますね。今回、取り残されたダイバーさん2人、また是非行
きたいと言われるダイバーさん3名の5名様が・・・・・
『来年も行きたいと』!!
只今、2019年GW:LAYANG LAYANG Tour承り中!!
ダイビングに関してはログをご覧ください |