透明度最高!!??

「延岡で15mの透明度!!」

                              2017年 2月 渡辺 一明
 毎年恒例になった2月の延岡。今では3時間半の
道のり!!昔々『陸の孤島??』と言われていた頃
は6時間以上かけて通っていましたが・・・・。
お昼前に悠々到着。その後1ボートダイブして
お昼ご飯は1時前。時間的にはかなり余裕があります。
そんなこんなで夕食はいつもの『しどり屋』
今回は透明度も良くポイント『野元』のオオスリバチ
サンゴ』も全体を見渡すことができました。イシモチ
の大群が霞がかかったように群れていました。
またポイント『シーメンズ』でもカラフルなトサカの
群生が見渡せました。透明度次第で海の印象は大き
く左右されますね。 
翌日のポイント『アーチ』では、ハタンポ群れ、
大きなイシガキフグたち ムラサキウミコチョウの交接も。
ポイント『バクチバエ』キンギョハナダイや珍しいアカオビ
ハナダイ。クダゴンベは、ダイバーに慣れていてかなり
の近い距離で写真が取れました。特筆すべきは大きな
大きなオウモンカエルアンコウ。
 それ以外ににも3匹のカエルアンコウがいました。
ダイブ後は、「ミンミン」のあんかけ焼そばを食べて帰路
へ。久々の高い透明度で皆さん大満足の延岡でした。 

<−BACK NEXT−>