 |
1時からホテルに入れるということでそれまでしば
しの休憩。 徒歩3分のホテルにチェックインし着
替えて2時スタートのダイビングに備えます。
今回は趣向を変えてツアー参加者のFBから
ツアーの記事を抜粋しました。
●SさんのFBより
I went to Malapascua - Philippin to see the THRESHER SHARK !!フィリピンのマラパスクア
島という所にダイビング行ってきました。
マニラからセブという島に飛行機で渡り、
|
 |
そこからさらに車3時間+船30分という、かなり
辺鄙でマニアックな島です。普段からお世話
になってるダイビングショップのツアーで、
ニタリという、尻尾の長さが特徴的なサメを
見る事がメインのツアーでした。
虫が凄かったり、水道水で歯磨きしたらお腹
を壊したり、シャンプーの途中でシャワーが出
なくなったり、とりあえず色々ありましたが、
3日目の早朝、なんとニタリを見れました!
|
 |
正直な所、サメと言えばジョーズの知識しか無
かったのですが、実際に目の前に出てくると、
その存在感と美しさに圧倒されました。
ただ、やはり怖かったので、あと1歩が踏み込
めず、うっすらと影のみの写真しか取れません
でした・・・なんも映ってなさそうな写真が、一応
ニタリを撮った写真です。中央付近に薄く影だけ
写ってるのが、尻尾の長~いニタリちゃんです。
それにしても、まだまだ泳ぎが下手!!
|
 |
潜行が遅い!ピントが合わない!魚に近づけな
い!人の撮影を邪魔してしまう…修行あるのみ
です。そんな体たらくな私に、丁寧に色々教えて
下さった皆様にはほんと大感謝です。
初の海外ダイビング、本当楽しかったです!!
ただ、「フィリピンにダイビングに行ってくる」と連
絡した時、「サメだけは気をつけなさいよ」と言っ
てたお母様には、実はサメを見に行くツアーでした
等と、口が裂けても言えない。
|
 |
●UさんのFBより
GWはフィリピン、マラパスクア島へダイビング
へ行って来ました。マラパスクア島って、知ら
ない方の方が多いですよね( ?????;)
最近では少しは名前が知られてきたようでマラ
パスクア島では沢山の日本人を見かけましたよ。
ほとんどがダイビングをするために来てる人達
なんです。その海には希少な鮫、ニタリが居て
早朝ダイブをしないと出会えないので早朝4時
半にニタリが見れる場所に船で出発!!現場には |
 |
ダイバーが200人以上来ててビックリですよ
Σ(゚Д゚)3日、かけて最終日にまともに出会え
大変でしたが楽しく満喫出来ました。...
今はニタリを撮影したデータを貸出中なので近日、
公開しますね。ちなみにダイビング後はオイル
マッサージでリフレッシュ(*´∀`)
マラパスクア島のニタリ!! もう、尻尾は刀のようだね。
尻尾で魚を切って食べちゃうんだって!! |
 |
二体が一画面に映っている動画もあるけど、ちょ
っと容量高いので時間ある時に貼り付けします。
YouTubeで探しても二体同時に映ってる動画見
つからないから貴重だよ。... 停止画ならあるので見てみてね。これも貴重!! |