 |
早朝、東九州自動車道をひた走ります。目的地まで
約230㎞この春全線繋がったのでスイスイです。あい
にくの雨が延岡に着く頃には上がっていました。
そしてダイビング1本目にマンタと遭遇??
その朝定置網にかかったマンタを漁師さんが天神
ビーチまで運んできてくれた直後のエントリーだった
のでした。まずはシャッターをパシャリ!
天神ビーチは生物がとても豊かで浅場といえどいろ
いろな楽しみ方ができるポイントですね~。
|
 |
今回見たネジリンボウなんてかなり近くまで寄っても
大丈夫でしたし、水深10m以浅ですよ(結構深い場所
に居たりするんですよ、、)。
その晩の食事処は前評判通り、美味しい物が出てく
る出てくる、コリャお酒も進みますわ。 私は初めてだっ
たんですが締めの鯛茶漬けが何と言っても最高美
味い!! ️ってことが鮮明に刻まれた次第ですハイ。
次の日はエンリッチドエアを使い、ボートダイブ2本。
お目当てのカエルアンコウは3種以上見れたりして |
 |
天気はザーザー雨だったけど満足いくダイビングと
なりました。エンリッチダイブ効果のほど、希望的観
測は晩のお酒が美味いんじゃない?ってこと??
(実は私が一番感じてるのは帰りの運転が楽だった
こと、、ホントこれって効果かも) ダイビングルメツ
アー延岡!このたびも大変お世話になりました“
延岡マリンの勝っちゃん ”はまだまだ出していない
魔球のようなサービスポイントあるらしいですから、
今後もこうご期待!
|
 |
そして もうひとかた 今回 お世話になった“T口さん”
ありがとうごさいます。帰りの東九州自動車道の通行
止め情報に始まり迂回路のご指導、大変大変助かり
ました!! なんと、行きの全線高速と変わらぬ所要
時間となった次第です。ハイ! |