高齢?恒例:西表ツアー
「夏を先取り!パイナップル買出しに?


                                      2015年 6月 渡辺 一明
いつものことですがツアー出発前の1週間は
気圧配置と睨めっこです。太平洋上に台風となりそうな
低気圧はないか??最近はアメリカの天気図まで
ネットで見れるのであらゆる天気予報を調べて臨みます。
そうは言うものの恒例の西表はここ十数年、お天気に
恵まれたツアーだったと記憶しています。
今年も晴天続きで気温は33℃!!
朝から噴出す汗をぬぐいながらの器材セッティング。
ボートにオーニングがあるので日陰でノンビリ出来ますが
これがなかったら地獄ですね。
透明度も何時になくドドド〜ンと抜けていて30mオーバー。
言うことのないコンディションで潜ってきました。

5月のGWは石垣でしたが、ここ西表はなんと言うか
時間の流れがゆったり、まったりで気分的に
余裕が出ますね。毎晩の食事に出かけることもなく
シャワーを使った後は宿の食事を頂きあとは寝るだけ。
ビジネスホテルと違い、朝食の際には皆さん一声か
ければ一緒に食べれます。民宿の良さですね。

今回参加の皆さんで私よりお若い方はお1人のみ。
皆さん先輩方です。この傾向はここ最近多くなっています。
29日からの久米島ツアーは全員、私より年上のお姉さま
方!!いつもいつも可愛がって頂いています。ハイ。 

<−BACK NEXT−>