中止に続く中止。順延に続く順延!?で延び延びになっていた 芦屋ナイトダイブでしたがやっとやっと開催できました。 大潮、満潮、潮止まり!!明るく大きな満月が港を照らしています・・ が!!!!集魚灯に照らし出された海面は緑色??!! うねりも昼から出たとか・・・。 本来予定していたポイントを岸壁の内側に変更して、先に私が 潜りましたが水中ライトが4mの海底にガッンと当たって気がつくほど 最悪の透明度。おまけにうねりで身体が揺れる始末。 船長に状況を説明し、うねりのない隣の湾内に。 |
|
湾の中央、水深7.5mに潜降ラインを設置し再度、偵察で潜ります。期待はしていませんでしたが やはりここも同様。まぁおおまけで透明度0.5m。着底するとシルト状の砂が舞い上がり全くと言って いいほど見えません。皆さん今回は3回目のナイト。 課題は水中で3分間の真っ暗闇を体験することと ボートに向かってのNAVI。厳しい状況と課題及び緊急時の手順と諸々の約束事項を 説明し私と1バディずつロープから手を離さないように潜降し海底でOKサインの確認を何とかした後、 ライトを消します。ゆっくり180カウントした後、ライトをつけてGOサイン。 この繰り返しで3バディともボート右横の同じ岸壁に到着!! とんでもない地獄のナイトを経験してもらいました。困難な状況でも皆さん落ち着いて全ての 課題を完遂。誠にありがとうございました。 |