恒例:LayangLyang ・ Malaysia
「滑走路から徒歩10秒・ポイントまで10分!」


                                               2013年 3月 今林 忠義

14年前からスタートしたマレーシアはラヤンラヤンツアー。途中、1回のお休みは
あったものの今やツアー最終日には来年の予約が入るほどの大人気ツアーです。
Kさん曰く『リゾートの数メートル前が滑走路なんて世界中でここだけでは??』
『それもポイントまではボートで最短5分の超便利なダイバー天国!』
透明度良し!・魚種魚影良し!・食事良し!の素晴らしいリゾート。
今回もやはりハンマーヘッドを狙って3月の開催になりました。
参加希望の方は多いのですがなにせ最低8日間の日程。
GWに開催したいのですが現地のマネージャー曰く『GWは忙しいから来るな?!』


スタッフは皆フレンドリー。『Welcome back 』の声と笑顔が迎えてくれます。
ダイビングマネージャーのジャスパーは私に向かって『Welcome back Japanese YAKUZA』??・・・・私は彼に向かって『Were you fine?  Malaysian MAFIA』・・・
と切り替えします。そうです!人のことはあまり言えませんが相当悪人面のいいやつ
です。彼とはこのリゾートを運営する会社が2001年に企画したコモドの調査ダイブ
に参加して以来の仲。お店としては1999年から通っているので既に互いに顔は
知っていました。

まぁそんな経緯もあり、何かと融通がきくリゾートになりました。
今回は関空からコタキナバルに入り1泊。それも夕食に間に合う時間です。
到着後、いつものシャングリラで食事をとり明日に備えて早めの就寝。
翌日6時の小型機で飛び立ち、1時間後にはラヤンです。
朝食はラヤンで食べれます。最初のダイブは11時スタート。
いよいよ全5泊合計13ダイブ、食べては潜り、潜っては食べの開始です。
もうひとつ忘れていました『飲み』が抜けていました??
ガイドは出発前から予約していた『勿論、ジャスパー』・・・後日、聞くと
ころ本人は忙しい時しかガイドはしないとか??

マネージャーだからそうなのでしょう。
滞在中は好転に恵まれ青い空、白い雲、青い海、いっぱいの日差し、それ
から満天の星座、それからそれからハンマーヘッドに大型のGT(ジャイア
ントトレバリー)、ギンガメアジ、バラクーダ、カメ、グレイリーフシャ
ーク、ナポレオン、カンムリブダイ、ケショウフグ、サザナミフグ、
マンタ、ゴマモンガラ、アカモンガラ、ヒメイトマキエイ、イソマグ
ロ(小魚とウミウシは省略)などなどの群れ群れ群れ!!見飽きるくら
いに贅沢なダイブをしました。

楽しい時間はあっと言うまですね。
食べて、飲んで、潜って、食べて、飲んで・・・の5日間。
今回、参加の皆様!お疲れ様でした!ありがとうございました!!

ダイビングログはこの後、直ぐにアップする予定ですが・・・・

●来年2014年のご予約受付開始しました!!

写真提供: M・K様  Y・K様

<−BACK NEXT−>