マレーシア・ラヤンラヤン
「☆テレマカシー・バニャバニャ☆・・・・
          『ありがとう・・どういたしまして』」


2009年 3月 宮崎 香織

「ラヤンラヤンは鳥の島」って昔、聞いたことがありました。“私、鳥にはそんなに興味ないしなぁ・・・”て思っていたのですが、渡辺さんの「潜る度にハンマーヘッドに会えるんですよ!」という一言で‘ラヤン・スイッチ’入りました!!
とは言ったものの、ご一緒するのはほとんど初対面の方々でしたので、少々不安・・。 おそるおそる出発の日を迎えたのでした。
3月21日。桜がチラホラ咲きはじめ、“帰った頃には見ごろは過ぎてるだろうな・・”なんて思いつつ、朝6時30分ショップ集合。緊張の初顔合わせの瞬間です。“みなさんはじめまして。‘何事にも’迷惑かけないようにがんばります (m。_。)m ”
福岡→香港間に2回も機内食がでました。 (*≧m≦*)ラッキー☆
福岡→香港→コタキナバルと乗り継ぎ、その日の夜はコタキナバルの‘シャングリラ’で一泊。(注:‘かの’シャングリラではないです。) そして翌朝いよいよハンマーヘッドの待つラヤンラヤンへ!!
今回の参加者のほとんどの方がリピーターということもあり、一番初めのブリーフィングがたとえ英語だったとしても無問題(モーマンタイ) ♪
さあ!ラヤン一発目!!耳抜きうまくできず、いきなりみなさんにご迷惑おかけしてしまいました。。。
2本目 “今度は耳抜けますように” と祈りつつエントリーしました。“よしよし、いいぞ、小まめに抜いていこー♪”と少々自分の世界に入っていましたら、今回のバディであるMさん(♂)がこっちを見て何やらニヤニヤしているのです。「???なに??え?カメラ??」理解できるまでに少し時間がかかりました。が、「あ”〜〜〜っ!!!なんかチャプチャプなってるぅ!」そうです。なんと水没でした。
水中カメラマンの大本命:Mさん(♂)が没してしまった今、カメラを持ってきているのはTちゃん(♀)と私(超初心者)・・・Tちゃん(♀)お願いします・・・。
2日目2本目でした。ついにハンマーヘッド登場です!!!大興奮!!。ちょっぴりダッシュしちゃったりして(照)。。カメラにもおさめたいけど、この目でじっくり見てもいたい、、。気づけば‘超’シャッター押してましたが・・。いやぁ、満足満足 ヾ(*´∀`*)ノ゛
しかも、ツアー中、その後もハンマーたんには2回も会えたのですっ☆☆超感動でした。かなり近くまでいらっしゃって、何度か目が合ったんですよ、いや、ホントに!!
そうそう!、ハンマーたんに出会えたのはかなりの感動でしたが、それと同じくらい感動的なシーンに立ち会うことができたのです♪
シンガポールから来られたという、なんとも微笑ましいカップルとずっとボートが一緒だったのですが、この度なんと!彼がプロポーズをするというではありませんか!! ‘チーム・バディロープ’ はそのお手伝いを見事にこなし(あ、自分で言っちゃった)、お二人は永遠の愛を誓ったのですっっ!!南国の海の中でプロポーズだなんて超ロマンティック〜(≧▽≦)/” ラブラブフォーエバーです。
えー・・っと、このような大きなイベントを前にしては、Hさんのウェイトベルトが切れちゃったハプニングや、となりの人のレギュレーターをくわえてエントリーしようとしちゃったおもしろエピソードも少々影が薄くなってしまいますね。(どちらも大爆笑でしたが・・)
私はこの度初めて‘マイカメラ’を持参しまして、うれしくて色んなものを撮ってみました。きっとそんなに珍しくないんだろうけど、“かわいいから撮っとこう♪(ギル←ニモの友達)”とか、“ナウシカに出てきそー!(なまこ)”とか・・・(汗) それをMさん(♂)に見られていまして「ミーハーね(^皿^)」と、軽いツッコミいただきました。ありがとうございますっ☆
4日目、私はどーやらサメの寝床にお邪魔してしまったらしく、4〜5頭いましたか・・けっこう近づいてもじっとしてくれていたので、これはチャンス!と思い2〜3メートルくらいまで近づいて正面から ‘ぬけ顔’  を撮ろうとしま
した。もう少しでシャッター押すぞ!の瞬間に、その子ったら こっちに向かってきた(気がした)のです Σ(゜Д゜;o)!  かなりビビリましたぁ。。近寄るの止めようと思いました。
私が一人で冷えていると、何やらザワザワ?・・! なんとマンタがすぐそこまで来ていたのでした!!なんて大物三昧なツアーだこと!!ねらったわけではないのに ‘さらり’ と登場するあたりがニクいですよね。もちろんシャッター押しまくりです。 ミーハーだもの。
今回、参加者全員(?)が記念ダイブ、そしてプロポーズ大作戦など、潜るたびにイベントがありとても幸せでした。
“潜って、食べて、潜って、食べて、潜って・・・・飲んで (*>∀<)o ” 聞いていたとおりでしたが、これ以上の贅沢はないと思いましたぁ(悦)
テレマカシー・バニャバニャ(Thank you very much)です☆
最高に潜った方は全16ダイブ・・・スッゴイですね!! それも私よりはるか年上の方たちばかり。
最後は香港に1泊しました。HOさんという香港の女性がガイドをしてくれたのですが、かなりの強キャラで‘チーム’はタジタジ・・・。いや、とても‘良かひと’ なんですよ。‘良かひと’なんですが、流暢な日本語でしゃべるしゃべる(汗) 最初は、久々の‘日本語’にほっとして一生懸命聞いていたのですが、途中から、情報量が多すぎて頭からあふれ出てしまい(泣)、結局日本語なのに何も理解出来ていない状態に・・・。

水上レストランで中華料理のフルコース(?)を30分程で頂き(ワインや紹興酒もちゃっかり1本ずつあけ)、私、お腹痛くなりながらも、150万ドルの夜景をバタバタ見ました。かなり忙しかったですが、それはお国柄。楽しい夜でした♪
福岡空港に着いたら、満開の桜が迎えてくれました☆

今回のツアーでご一緒いただいた皆さん、本当にお世話になりました。かわいがっていただきまして、本当にありがとうございました。とっても幸せなツアーでした。数々の‘失態’をお許しくださいませ。Eさん、カメラをご提供くださってありがとうございました。そして何より今林さん、渡辺さんとバディロープに感謝いたします。ぜひまた参加したいと思います。



<−BACK NEXT−>