北九州・ダイバーズパーティ
「テーブル対抗『顔面綱引き?』」


2006年 12月 今林 忠義

例年と比べ暖かな11月。忘年会の準備をしていても何だかピンとこないお天気でしたが師走に入り急に冷え込みその準備にも力が入ってきました。折からの時雨模様の寒空の下、会場の『しらいし』に集合した皆さんの顔が、『お久しぶり・・・』とほころびます。飲み会の少ない当店では貴重な時間。普段、海ではご一緒さんでも、中々膝を突き合わせてのお話はできません。あのときのツアー以来と写真を見せ合ったり・・・あちらこちらで盛り上がります。
Nさんの笑える乾杯の音頭でしばしのお食事タイム。たくさんの料理を前に食べきれないでいると、そんな事はお構いなしに次から次に料理が運ばれてきます。お酒に料理にお話にとあわただしい中、次はゲームに自己紹介と立ったり座ったり・・・。進行役のなべちゃんは時計とニラメッコ。圧巻はテーブル対抗『顔面綱引き?』それぞれのテーブル代表の男性がみんなの期待を一身に受けてパンストをかぶり『つぶれたとんでもなく笑える顔で一生懸命』相手のパンストを引っ張ります。応援そこのけの抱腹絶倒のゲームで宴もたけなわ。K氏曰く『このゲームは来年もやるの・・?』どうもパンストかぶりがいたく気に入ったらしい・・・?  くれぐれも変体事件など起す事の無いよう来年もきれいな身体で参加してほしいものです??
宴会も終盤にさしかかり今年のフォトコンテストの発表と賞品授与、記念撮影と進みそのまま部屋を代えての二次会へ・・・。さぁこれからが本番とばかり、あちこちでグループが話を始めるのですが、他のグループの歓談の声で自分の声がかき消されるものだから、勢い声が大きくなり、その声でかき消された人が・・・・の繰り返しでうるさいうるさい・・・・
10時半の日帰り組がいなくなったからも、時間の経過とともに酒量も増え、声が一段と大きくなる始末。みんなの顔を見てみるとどの顔も上気して赤ら顔。ニコニコしてて楽しそう!!その状態は午前4時近くまで続きました。部屋はふすまと障子一枚のため当然、先に床についていた人も午前4時まで騒いだ人も寝不足のまま朝食へ・・・。みなさん大変大変、お疲れさまでした。



<−BACK NEXT−>