佐賀・唐津沖
「特設唐津ダイブ&イカの生き造りツアー!」


2004年 8月 花村 正賢

8月23日(月)朝7:00お店に集合しマイクロバスで一路、唐津へ。2時間半の行程。道中、海の話イカの話で皆さん大盛り上がり。うつらうつらしていると海が見えてきました。サービスに到着した頃のには、小雨がパラパラ・・・。乗船前にオリエンテーションを受けいざ、出航。
間もなく雨風が強くなりしだいに波も・・・。気分も悪くなりグェ〜ッの世界。下いずみ南と言うポイントに到着後、早々1本。透明度も10mといまいちでしたがキビナゴの分厚いカーテンと玉には大感激!! その下をイサキの大群が流れていきます。グルクンの群れやアジゴの大群!!恋の浦ダイバーの私にとってはアッと言う間の1本でした。サーフインターバルに30分ほど移動して2本目は唐津烏帽子灯台。すでに船酔い組続出でしたが皆さん、それをものともせずに潜降していきます。ここでも1本目に劣らない光景を楽しめました。ヤァ〜ッ凄かった!!
ダイビングを終わり直ぐに海中レストランへ・・・。まずはイカの生き造りでカンパ〜イ!!先ほどまでの船酔いはどこへやら。皆さんご満悦の表情??お腹いっぱいのあとは七つ釜に寄って記念撮影。記念ダイブのHさんへ船長から大きなスイカのプレゼントもありサービス盛りだくさんの楽しいツアーになりました。次回は是非、天候のいいときに参加したいです。皆さん有難うございました。



<−BACK NEXT−>