1本目とうとうREDSEA最終日となりま...
1本目
とうとうRED SEA最終日となりました。
出航して北東へ30分今日は移動が短い!
金曜日イスラムの休日と関係してるのか乗員乗客少なくて
船上広々としております。
着いたポイントは長さ100m以上あるでしょうか、
大きな大きな沈瀬で北側の一部だけが水面から出ています。
その南東側でエントリー、沈瀬の周囲は幅20m程の棚があり深度は
12mから22m程の砂地、その外はドロップオフです。
スタートはドロップオフをゆっくり北進しアカモンガラの群れと遭遇、
砂地のハゼ穴は無数にあって写真を撮りながらのゆらゆら移動。
折り返し地点の高さ150cm直径250cm程の根の上にはグラスフィッシュ(ネンブツダイ)が群れ、さらに近づくとなんとミノカサゴの大群!
根を覆い隠すとは言い過ぎですがそれくらい多く群れてました。
大きいものは40cmオーバーまさにライオンフィッシュ!
そしてまた砂地を移動して帰る途中には所々に枕のような
サザナミフグが眠そうにじっとしてました。。。
最近のコメント