西表ツアー4ダイブ目!大きな根に所狭しと...
場所:沖縄 西表 ポイント:中野沖
西表ツアー4ダイブ目!
大きな根に所狭しと群棲するテーブルサンゴが
奇麗なポイントです。エントリーして根の隙間
のガレ場で集合すると、真横の岩に
ユキンコボウシガニがおりました。
このカニは茶壷ホヤというカイメンを体に
被っているため普通の茶壷ホヤと見分けがつきにくく、
じっとしてればほぼ分かりません!
上手な隠れ蓑です。少し浮上し根の上部-15m以浅を
泳ぎますとサンゴのいたる所にチョウチョウウオ系
の魚達が現われます。チョウチョウウオはサンゴの
ポリプを食べるのでチョウチョウウオの数は
豊かなサンゴのバロメータになっているそうです。
イソギンチャクにはクマノミが沢山!
(クマノミ・ハマクマノミ・カクレクマノミ)
浮上前のボート下にみんなが凝視する生物が・・・
、キンチャクガニです!ハサミに着けた
イソギンチャクを振る様子がチアガールのようなので
親しみを込めて通称チガールと呼ばれてますね。
小さくても”フリフリ”必死で振っておりました。
萩原
最近のコメント