西表ツアー6ダイブ目西表島の北の沖に位置...
西表ツアー6ダイブ目
西表島の北の沖に位置する鳩間島の
北側岸で地形のおもしろいポイント。
船上からもサンゴ群の間を水路のように沖に
伸びる地形が見てとれます。
エントリーして水深-18m、
根の高さ-10mの根の上を60m程北へ沖に
泳ぎ根の下に降りてから水路のような地形を移動します。
途中一人がやっと通る隙間を抜けたり、
オーバーハングした岩の下から降り注ぐ日差しに
向かって抜け出したりとスリルも
楽しめ探検気分いっぱいです。
見たのはエリグロギンポ、フタエルカエルウオ、
イシガキカエルウオ、コナツキツバメガイ、
ゼブラハゼ、アカハチハゼ、イワサキスズメ
ダイ・・そのた大勢。
水路の終着地点は水深-6m、円形の広がりを持った
ステージのような場所でした。
狭い所から出てきて開放感がまた
気持ちよかったですね。瀬の上には
カンムリブダイが数匹、水底の穴ポコには
モンツキカエルウオが愛嬌のある顔でこちらを見てます。
代わる代わるシャッターをきられる超売れっ子でしたね~。
ツアー中いちばんの透明度の良さでした。
萩原
最近のコメント