昨日はお昼過ぎから少しサワサワしてきた海...
昨日はお昼過ぎから少しサワサワしてきた海面でしたが、
今日はギリギリ潜れる状態。沖合いからのうねりが湾の東
側にあるサラシ場に打ち寄せています。エントリーも
エキジットも湾からです。切れ藻が舞う中をゆっくり
ゆっくり湾の外へ・・・。水深1mを切る岩場に大きな
チヌが捕食のためかウロウロしています。昨日と違い、
湾内の透視度は1m以下。チヌもバリも一瞬を見逃すと
見れません。海草が揺れる中を岩に手をかけ前進です。
湾の外付近も透視度は悪く、目前のゴロタがやっと見える程度。
エントリー前に『昨日は大きなアナゴとウチワザメがいましたよ・・見れたらいいですね』・・・とは言ったものの厳しい状況ですし、昨日いた魚が今日居るとは限らない。
厳しい~な~と思いながらのガイディングでしたが、
いました、いました体長50cmほどのウチワザメが砂の上に・・・。しばらく進むと砂から顔を出したゴテンアナゴ!!
このゴテンアナゴは先週木曜日に月刊ダイバーのカメラマン
にも教えたヤツ。ずーと同じ場所に5日間いたことになります。
今林
最近のコメント