2本目は、西側に、ウミコチョウがたくさん...
場所:福岡 恋の浦 ポイント:
2本目は、西側に、ウミコチョウがたくさんいたと
聞いたので、ウミコウチョウ探しで潜ってみました。
アオウミウシ、アカエラウミノウミウシ、
3mmぐらいのヒロウミウシ、どでかいキイロウミウシ、
ホウズキフシエアラガイは
見つける事が出来るが、ウミコウチョウはいない・・・
途中、ダイバーとすれ違った時に、聞くと
ここの辺りにいると聞き、岩をなめるように探すと
3mmぐらいの小さなサイズを発見!!ほっとしました。
岩影には、マツカサウオの赤ちゃんがいました。
かわいいですね。
キヌバリはペアーリングをして雄はかっこよく
背びれをあげてアピール中!
まだまだ、ソラスズメも健在です!!
帰りにアンズの里のスローフードレストランで
食事をしました。久々、野菜づくしの料理を食べると
健康になった気がしました。
渡辺
最近のコメント