延岡へやって来ました。長旅でしたが、皆さ...
延岡へやって来ました。長旅でしたが、皆さんは到着すると
下手凪の海を見て元気一杯に、はしゃぎまくりです!
セットアップを終らせて歩く距離もなくエントリーが出来ます。
水底が見えて透明度は良さそう!
ドボーンとジャイアントエントリー!
直ぐに潜降すると、ソラスズメの群れがお出迎え。
瀬に沿って移動すると漁礁が有ります。
カゴカキダイ群、アカヒメジ群、イシモチ大群、アオリイカ群、
トゲチョウチョウウオ群、ミナミハタタテダイ、
どでかいミノカサゴと魚種、魚影ともに濃い!
小さなアオサハギ幼魚は、尾びれを丸めてまるで紙風船のようです。
近づくと風でなびいたような動きをして可愛い!
砂地の海草にはタツノイトコたちがいました。
海草に擬態かしていて分かりにくい
ですが、確かに生き物です?!少し離れるとまたいて、
5匹ほど見つけました。
砂地を沖へ移動するとアイドルのネジリンボウです!
巣穴か出て中層を泳いでいますが、私は、目が霞んで良く見えない!
老眼なのか・・・
スナイソギンチャクには、透明なオドリカクレエビを発見!
体が透けているので写真は無理かな。
Hさんが岩の隙間に隠れている。ヒメヤマノカミのチビちゃんも発見!
とてもレア物ですよ!! 渡辺
最近のコメント