四国ツアー9ダイブ目ラストダイブです。今...
四国ツアー9ダイブ目ラストダイブです。
今回も、オオウミウマ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウ
に会えるか期待です。
エントリー後、瀬に沿って沖へ移動!
大きな岩にぶっかりオオウミウマの探し回りましたが、
見つからないどこへ行ったのでしょうか。
でもヤギには、クダゴンベがいました。
皆さん、撮影に夢中です。
前回と同様に、カンパチの群れが、私たちを待っていたように
真横、頭上を泳ぎ回っています。
首が痛くなるぐらい上を見ていました・・・
オオモンカエルアンコウがいました。今回は、2匹です。
どちらもどでかい!30cmぐらいあります。
写真を撮っても比べる物を置いておかないと
サイズが分からないですね。
ガレ場に戻ると可愛いハナヒゲウツボの親と幼魚が
いました。親は青い体に黄色いハナヒゲですが、
子供は、黒いです。普通は子供の方が可愛いのですが・・・
安全停止中にサンゴの中を見ていると、ダンゴオコゼ、
パンダオコゼを発見!どちらも可愛いですね。
エキジットすると雨が降り出しましたが、
ダイビング中は、天候も穏やかで最高にツアーでした。
夜は、ダイビングの話と美味しい四国の幸で打ち上げです。
渡辺
最近のコメント