四国ツアー4本目です。今日もベタ凪、透明...
場所:高知 沖ノ島 ポイント:赤崎1番
四国ツアー4本目です。
今日もベタ凪、透明度も良さそうです。
ブイの下は、小型車ぐらいのごろたが広がります。
ごろたの上には、サンゴがついていてカラフルな魚たちの
住処になっています。
沖は、砂地が広がりハゼの住処です。
まずは、ネジリンボウの巣穴にほふく前進をするように
そっと近づきます。共生しているテッポウエビが忙しいそうに
巣穴の掃除をしています。
ダテハゼ、オトメハゼもいます。
ヒレナガを発見!!ゆっくり近づくが穴に引っ込んでしまい
出て来ない・・・残念。
ごろたに戻り岩陰を覗き込むとまたしても、巨大ミノカサゴと
ご対面!!クマノミはこぶしサイズばかりですが、その中に
産まれてばかりのクマノミが可愛い!
アオブダイ、ヘラヤガラの魚はどこにでもいるので
飽きてしまい・ごめん・・
サンゴの上のサラサゴンベ、メガネゴンベを見ているのが
和みます。 渡辺
最近のコメント