お盆、四国ツアーです!!昨日、宿毛に入り...
お盆、四国ツアーです!!
昨日、宿毛に入り、四国の美味しい幸をたらふく食べて
ちょっとお腹が重い感じ?!
宿毛港からボートで30分ほどで鵜来島に到着です。
鵜来島を基点に潜ります。
港は、ダイバーぐらいで島民の方は見当たらない
のどかな小さな島です。
バタバタとセットアップを終わらせて
沖ノ島へ出港です。移動は10分ほどです。
ポイントに到着すると、水底が綺麗に見えます。
期待出来そうです。エントリーすると透明度は良く、
眼下にテーブルサンゴが広がりその周りには、
デバスズメ、キンギョハナダイの群れたちで覆われています。
サンゴに咲くオレンジ、青色の花のようです。
沖へ向かって行くと、あちらこちらに
どでかいコブダイ、アオブダイたちが見えますが、ちょっと
不細工な顔ですね・・ごめんね。
キンチャクダイ、シテンヤッコ、スミツキチョウチョウオ、
シテンヤッコ、ツノダシ、クマノミ、ヘラヤガラと魚種、魚影は
豊富です。オヤピッチャーは手のひらサイズとワイド
栄養が良いのでしょうね。全て一回り大きい!
砂地に降りるとネジリンボウたちにも会えました。
大きなくぼみには、ニザダイ、コロダイの群れ、
パンダ模様のアジアコショウダイの幼魚、
オレンジの体に黒いシマシマのツユベラの幼魚、
頭上には、カマスの群れ・・・
楽しくて1時間のダイビングがあっというまでした。
渡辺
最近のコメント