ポイント名はありませんが初日から気になっ...
ポイント名はありませんが初日から気になっていた場所です。
港を出て西へ4~5分。島の断崖が少し突き出たようになった
地形で、その周辺は浅いらしく水面の色は薄いブルーです。
その形も陸上と同様に沖に突き出たようになっています。
パラオのブルーコーナーを思わせる水中地形では?と言うこと
でリクエストしたら、小浜氏曰く『さすが~』??沖に突き出
しているということは潮当たりがいい。潮あたりがよく比較的
浅いということは魚たちはジ~ッとしていてプランクトンが流
れてくるし新鮮な酸素を含む海水が他に比べ多い・・。当然、
魚も多いとの理屈になる。はたして!?何処のポイントより
魚たちの活性は高く感じましたし魚種も豊富。近づいてくる
ユウゼン。大岩を周るアカヒメジの群。岩と岩の間を魚体をく
ねらせて泳ぐホワイトチップ。岩穴の奥に隠れたナポレオン。
それらにクマザサやウメイロモドキ、タカベの群が彩を添えます。 今林
最近のコメント