牛深ツアー2本目です。良いポイントは釣り...
牛深ツアー2本目です。
良いポイントは釣り船がいるため海中公園で潜ります。
海中公園は大きな湾になっています。
今日は大潮なので潮の流れがあるため水底を這いながら
移動して行きます。水面近くにはキビナゴの群れたち日差しを
浴びてキラキラと光っています。
ラッパウニに着いている小さなゼブラガニを発見しました。
模様がラッパウニと同じなため中々分からない方もいましたが、
Yさんが虫眼鏡を出してくれたので確り見れました。感謝!
イソギンチャクに小さなイソギンチャクカクレエビ
を見つけました。近づくとイソギンチャクの触手の中に隠れて
しまい。透通った体のため何処へ行ったか分からなく
なってしまいます。
こぶしサイズのカエルアンコウがいました。
色はグレー色です。
その先にはこぶし2つほどの大きなカエルアンコウも
いました。Mさんはカメラで撮っていますが、何度も
度アップで撮っています。エキジット後に分かったのですが、
カエルアンコウの小さな房がカエルアンコウだと
思っていたそうです。姿はカイメンのようでよく見ないと
魚には見えませんね。 渡辺
最近のコメント